投稿2:違和感と抹茶アイス。

お疲れ様。帰ってから約5時間寝ました。身体が怠い(笑)。

ツイッターでもお知らせすると思うんだけど「フォロー」や「スキ」をして下さった方へのメッセージ、設定しました。月ごとに更新するつもりなので、アカウント作成して、楽しんでくれると嬉しいな。

今日はいささか元気な日で、何でもできる予感がしてました。

帰りにセブンイレブンに寄ってみたら「金のワッフルコーン」の抹茶味が出ていたので興奮を抑えつつ即購入。だって、あの濃厚な味の抹茶版だよ?買うっきゃないでしょ。

ところが。思ったより抹茶感無く、少しがっかり。「抹茶もこ」は渋みがあって良かったんだけどな。

ギターと歌を20分ずつやりました。

ギター弾きながら「いつか小さなところで良いからステージ立ちたいなぁ」と思った。絵本の読み聞かせをする感覚で、皆に癒しを与えたいな。

「メリーバッドエンド」サビの歌い方がいまだ不明。引き続きのんびり模索する予定。歌の為に早くMacbookが欲しい。お金が貯まったのでひとまずiPadproを購入予定。3~4週間後に届くそうな。

そうそう。もうあと2週間もないのね、9月まで。大好きな秋が来る。何をしても許されそうな季節が。(でも、夏と秋の狭間よね、9月。)皆は何するのかな。気になる。教えて。ツイッターのリプ欄で。

明日仕事休みだ。明日こそ勉強するか。今日は寝る前にヨガをして、うんと身体伸ばしておこう。

「アルバイト行ってくる」を「仕事行ってくる」と言うのは背伸びな気がする、と言われる。別にそういうつもり無いんだけどな。自分が引き受けたものには「責任」というものが生じるわけで。そこにお金が絡むと「仕事」になるんじゃないかな。「アルバイト」は「チーフ」「社員」「店長」のように、階級(って言うの?)の名称であって。どれであれ、皆「仕事」してるわけじゃない。背伸びとか訳分からなくない?

と、棘が出る私。大人気ないなあ(笑)。社員として勤めるようになると、この考えも変わるのかな。勤務時間も長くなるしね。この話、以前にもした気がする。ま、いっか。

そろそろ終わろうかな、疲れた。

ここ5日間程遊びに来てくれてたヤモリ、ぱったりと来なくなったな。寂しい。

仕事した後のシャワー最高。ぶしゃああああ。

じゃ、おやすもう。zzz




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?