見出し画像

Winkと林檎🍎

 今日は、10と11を横に並べると、ウィンクしてるみたいだからと、「ウィンクの日」だそうな😄。見出し画像は、今シーズンの「おじゃる丸」のEDの1シーン。おじゃる17(セブンティーン)。

5歳のおじゃる丸。

 ちびおじゃるのウィンク。こちらもカワイイ😄。

 さて、今日は、1945年10月11日に封切られた「そよかぜ」という映画の挿入歌、「リンゴの唄」にちなんで、「リンゴの唄の日」でもある。
 そこで、『論語』陽貨篇から

『詩経』には林檎の詩は無かろう

  先生は言われた。「若者たちよ、どうして詩(『詩経』)を学ばないのか。詩を学べば、諸々の事柄を比較的に表現出来るし、世間を観察出来るし、皆と一緒に楽しむことが出来るし、政治を批判することも出来る。近くは父に仕え、遠くは君主に仕え、多くの動植物の名称を覚えるにも役立つものだ。」
 孔子が、弟子たちや、近隣の若者たちに詩の効用を説いた発言だが、あまりに教条的すぎて、孔子の本来の言葉ではないとする研究者も多い。

 ちなみに、イラストの中の孔子のセリフにもあるように、現代中国語でリンゴ🍎はああいう字を書く。

          🐻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?