見出し画像

2023京大開示

こんにちは。(例年にしては)早くも開示が届きました。去年が異様に遅かったので京大当局も今年は反省したのでしょうか?



さて、いよいよこの1年間の努力の結晶を目にする事ができますね。自分の無力さを痛感した1年でした。
参考書と睨めっこしながらひたすら一人で(偶にゲイ用出会い系サイトで出会ったアメリカ人に英訳を添削してもらいながら)戦ってきました。

これがその成果だ!!!




ー教科別うだうだ講評ー

国語?

一番びっくりしました。何があった?
現代文も古文も読めたので50後半あると正直思ってました。私の文章の何かが教授の逆鱗に触れたんでしょうね。
数学できない人って大概国語ができるのですが、私はどっちもできない奴に成り果てました。

ちなみに去年は47点でした。-8点ってボーダー層にとっては見過ごせない下げ幅ですよね。



数学はまあ…うん…

やっぱり惨いのですが、思ってたよりは良かったです。自己採より点が上がった要因としては、大問1(2)が予想以上に部分点が入った、大問4の「相加相乗は使えません‼️」という記述が一応数学的に正しい(?)と評価された、辺りでしょうか。
なので(25/0/30/5/0/10)くらいなんですかね。


今回は数弱が取ってくるラインがぐっと上がり、難しい問題はしっかり難しいため、100前半に多くの人が固まったような印象でした。
私と同学科の人も皆3,4完って言ってました。浪人して1完と言うとシンプルに引かれます。



英語は自己採とほぼドンピシャですね。8割超えたかったけど、これだけ取れたらまあ良いでしょう。
去年の英語7割を維持できるかが勝負だと思ってたのに、蓋を開けてみれば数学がまさかの現役より低い点で英語がさらに伸びました。1年かけて点の取り方を一層尖らせるという、奇特な伸び方ですね。



理科も自己採と大体同じでした。
去年の開示では「最近の化学は難しすぎる‼️」とか喚いてましたが、化学のおかげで理科7割取れました。
何が起きるか分からないものですね。点の取り方といい目論見全部外してる。



因みに1日目(数国)の得点率が36.33%(109/300)、2日目(英理)が74.915%(299.66/400)でした。
初日何してたの?




ー去年と比べようー

より尖った点の取り方

並べるとこんな感じです。
危なっかしいのがさらに危なっかしくなりました。


まあ、とにかく勝因は
・共テで大失敗はしなかったこと
・数学を2完したと思い込んでいたこと
・英語易化
・浪人して化学が明確に得意になったこと

ですかね。特に2つ目が大きいと思います。
易化数学1完が分かった上で2日目の試験に臨むとかもう気が狂いますよ。


他学部に出願してたらこんな結果でした。
仮に数学で100点(今年ならそれでも低め)取れてたら一気に💮が開花するんですけどね



はい。以上開示でした。
去年は最低点-16.12、今年は最低点+18.88だったので浪人しても割とギリギリの戦いでしたが、とにかく夢が叶って本当によかったです。

絶望的な状況でも諦めなければ(というか絶望的な状況だと知らなかったら)大丈夫なこともあるので、受験生の皆さんも最後まで力を振り絞ってください。
応援してます。特に数弱の人。

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?