2022京大開示
こんにちは。
ただでさえ遅い例年よりも更に遅れて、やっと成績開示が返ってきました。
早速不合格者の結果を見せつけるのですが、その前にこちらの駄文も読んでもらえると不合格者の感触がよく分かると思います。
こんな風にならないように、数学を勉強しましょう。
ー開示すっぞ!ー
【予想点数】(実際の点数)
共通テスト 261.75/350 (261.75)
国語 40/100 (47)
数学 50/200 (72)
英語 130/200 (142.66)
理科 100/200 (105)
合計 581.75/1050 (628.41)
いかがでしょう。
合格最低点を初めて見た時は血の気が引きましたが、実際はなんか上振れしてて最低点との点差は壊滅的では無いですね。惜しいかと言われたら微妙だけど。
ー教科別うだうだ講評ー
国語はまあ知りません。高くないけど理系としては耐えですかね。個人的に苦手だけど一般的には得点源とされている古文が難化してたので、私にはラッキーな状況だったと思います。
数学は本当にびっくりしました。答えが合ってるのは一完一半分だけなんです。それ以外の大問も取っ掛かれそうなやつには一応何かしらは書いたんですけど、それでも答えも過程も模範解答とは違います。その分で20点ぐらい来てるので、やっぱり何か意味のあることを書くのが本当に重要なんですね。
客観的に見れば例年より簡単な試験で3割6分しか取れてないのは間違いなく酷いんですけど、これが現役時の私がとれた最大の点数でしょう。勉強の仕方は完全に誤りましたが、本番のパフォーマンスに悔いはありません。
英語は7割取れてますね。直近1ヶ月に対策を始めた割には良いでしょう。英作文の練習をほとんどしてこなかったので、今年はそれを真面目にやろうと思います。
理科はほぼ手応え通りですね。ちょっと低いです。化学も生物も難化したように感じたんだけど、生物に関しては「エグ易化wwww」って言われてたからなぁ。とりあえず遺伝・発生の勉強をちゃんとしなければいけませんね。
なるほどこんな点数だったのね〜。
うんうん...。
............。
共テが1番の戦犯やないか
ー総評ー
共通テストですよ、これ。共テで失敗してなかったら(あとアセトアニリド覚えてたら)ギッリギリいけてました。
国語は事故りやすいので仕方ないと思えるのですが、地理は何だこれ。本当に何であんなにできなかったのか意味が分からないです。地理で運命が決まった。1/15の午前、私の京大受験の結果は決まっていました。
こんなこと言ったところで、共テが私より低くて受かった人が実際に同じクラスにいたので、2次(特に数学と生物)が出来なかったのが完全に悪いですんけどね。
それでも農学部においては、英強数弱が共テと英語の稼ぎで数学の失点を補い逃げ切り合格した、という例は多々あります。
共テでボロボロになってその作戦が崩れ、そのまま敗北したのは悔しいです。
勿論この策で特攻する、というのが通用するのは現役、それも公立出身の現役生であり、浪人生がそんな危ない策で受かろうとしているようではいけません。やはり理数を固めて、共通テストで失敗しても2次でいける!と思えるようにしなければいけませんね。
以上、成績開示でした。
ーおまけー
特色は二度と受けません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?