見出し画像

京大落ちた奴の二次を受けた時の手応え

こんにちは。
今回は京大農学部に無事落とされた奴の、試験を受けたときの感覚、というか手応えについて紹介しようと思います。誰に向けて何のために?と思われてもします。

ちなみに私は合格発表までツイッターや掲示板でひたすら「合格最低点 下がる」「京大数学 難化」などで検索してました。いかにも落ちる輩がとる行動ですね。
(2022の数学はツイッター上でエグ易化wwwwとの評価を受けていました。)

全教科終わった後は、「五分五分かな〜」と思ってました。自己採点は怖くてとてもできませんでした。



ー教科別うだうだ講評ー

時間割順に振り返ります。

国語はまあ特に語ることは無いのですが、苦手な古文が難化したのはラッキーでしたね。
自分が法隆寺になればよいのです。
あなたは豚肉です。
お前は肉うどんです。


数学が完敗でした。初っ端の対数の証明は全く思い付かず、確率も一般化できず、整数は実験しても法則を見出せず、数列は予想だけして「これを数学的帰納法で示す。」の文も最初書いたのに何か消してしまいました。
まともにできたのは残りのベクトルと微分だけです。微分のやつも(2)までしか解けなかったので一完一半です。
(2022の数学はツイッター上でエグ易化wwwwとの評価を受けていました。)

なぜ数学がこんな有様で五分五分とかほざいてられたんだと思うでしょうが、私は英理で数学のえげつないハンデをギリ取り返せると踏んでいたんです。実際英語は割とできました。


化学はしんどかったです。理論ははなから解かせる気ないし、有機も分量がえげつなかったです。ここ最近京大化学の難化が著しいと思います。簡単に得点源とか言ってられません。
頑張れば京大化学は8割取れるぜ👊😁とか言ってる記事は多分古いです。

生物は何かよく分かりませんでした。後半の大問は「私にはこんな文しか書けない...」と嘆きながらとりあえず埋めましたが前半、特に遺伝の問題は全然分かりませんでした。
(2022の生物はツイッター上でエグ易化wwwwとの評価を受けていました。)



ー落ちるべくして落ちたねー

はい。共テでボーダーより15点ぐらい低いやつがこんな手応えで受かるわけないと、今見たら思います。英理で取り返すとは?
でも当時は「受かってても落ちてても最低限点から数点差やろうな… まああの勉強時間の中では健闘したんちゃう?」とか思ってました。甘い。甘々ちゃんですね。(実際京大の特色入試も受けてたので時間が私には足りなかったというのはあります。追々書きます)

全く解答速報を見てない上で、私のガバガバな感覚だけで点数を予想すると

共通テスト 261.75/350
国語 40/100
数学 50/200
英語 130/200
理科 100/200
合計 581.75/1050 

ですかね。全然あてになりませんけど。でも数学は多分ほぼ合ってると思います。1完1半なんで。

今年の農学部の最低点はどうなるでしょう。590台(伝説の2020並)まで落ち込んでくれたらまだ望みがあるんですけどね。

(追記: 合格者最低点 644.53でした。シテ…コロシテ…)






いかがでしたでしょうか。
今更振り返ってみて思ったのは、やっぱり現役で受かるって本当にすごいことなんですね。あと数学酷すぎ。
4月現在青チャートをやってますが「これ、過去問
で見たことあるやつだ!」と、逆進研ゼミみたいになってます。そんな奴受かる訳ないだろ

受験生の方は、とりあえず数学は網羅系を真面目にやりましょう。本当に。
そして農学部は共通テストが大事です。共テでボーダー分とれてたらいけてたんじゃないのか?って未だ思ってます。



今は開示を待つのみですね。開示が来てから次の記事を書きます。
ではまた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?