見出し画像

kodak ektar h35のファーストロール

kodakの新作ハーフカメラ
ファーストロールの写真と備忘録です。

【良いところ】
・フィルムの枚数×2撮れる
・軽い・小さい・かさばらない
・デザインがかわいい
・安い(7000円〜8000円)

フィルムカメラ使ってない人も気軽に楽しめる

【うーん、なところ】
・特にない

強いて言うなら、フィルムの価格が上がっている事・良フィルムがどんどん廃盤になっている事が引っかかる。悲しい。

【作例】
使用フィルム:フジのISO100(忘れた)
作例と言うにはお粗末な結果に。
次回はもうちょっと、ストーリーのあるものを撮りたい。ストーリーって難しいけど……。

快晴 駅 逆光気味
空が白飛び 駅構内は普通か
空 太陽
太陽撮ったら光がどう出るか気になって、太陽やたら撮ってるんやけど、どれも真っ白です。左の青い空と同じ時間です。
夕日はぽんやり色出てる
写真屋さんが頑張ってくれたんだと思う
右は空港(室内)フラッシュ無しは流石に苦しい
室内 フラッシュ無し 苦しい
右は何を撮りたかったんだろう
空港 空



・逆光は△順光がベター
・感度100のフィルムでも全然撮れる、室内は無理
・フィルムは景色より人間撮るほうがかわいい
・1.5m離れること。手元はピント合わない

以上

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?