見出し画像

いの町滞在記④

3/11、いの町滞在5日目!

Washi+さんの主催する「アウトプットを目的としないアーティスト・イン・レジデンス」で、高知県吾川郡いの町に10日間滞在させて頂きます。
https://washiplus.wixsite.com/home/artist-in-residence


本日の作業内容
・午前中、
前回までとは別の楮畑にて、楮の株の周りの雑草を狩り、土が乾燥しない様に抜いた雑草などを株の周りに敷き、肥料となるカヤも周りに置く。

*お昼は山々のすごい景色を眺めながらお弁当(ちょうど移動スーパーの車がやって来ていて、車から流れる歌が山々にこだまして自然のエコーがかかっていました)。


・午後、
また別の成長の悪い畑にて、穴を掘って楮の赤ちゃんを植えました(自生していたフキノトウもついでに収穫)。

今日は14:30頃に作業を終え、安居渓谷へ連れて行って頂きました。
巨大な石たちの存在感と、滝の気配、そして仁淀ブルーとも呼ばれる青さをたたえる水の美しさに心奪われる時間でした。

連日、畑で作業する中で腰や背中が痛くなって来るのですが、そういう時に楽に仕事が出来る身体の使い方を探っていると、こういった暮らしの中で培われた身体の使い方から生まれてきた文化や武術などへ、実感を持って思いを馳せる事が出来ます。

畑で作業していて、12時の放送が聞こえて来たら「そろそろお昼にしようか」となる。
その感じも何だかすごく良いです。

#air  #アーティストインレジデンス #artistinresidence 
#art  #artlst #dancer #performingarts 
#高知県  #いの町 #和紙 #土佐和紙 #楮 #washi 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?