見出し画像

メガ金麦のコスパの良さ

月末の締めくくり会兼、私の誕生日会(誕生日は8月)を友人たちに開いていただきました。

でかいな


色とりどりのバルーンを膨らまさずに、黄金色のビールを喉に流し込むことで新たな歳の訪れを感じるようになったのはいつからでしょう。

このビールは鳥貴族のメガ金麦という私のお気に入りメニューです。
運ばれてきた瞬間、最年少の子に「ルフィが飲んでるやつじゃん!」と言われました。木製ではないです。海賊でも山賊でもないです。
安価であり、手軽に酔えるのでおすすめです。

私が好きな歌詞に

誕生日を迎える度に何を祝うのかがずっとナゾだった 
見えなくなってしまったものは二度とかえらないと知ったとき 
年を経ることに後悔と一日が過ぎていく恐怖を感じた
Wind Climbing ~風にあそばれて~
奥井亜紀

というものがあります。

確かに年を経ることは年々怖いです。失うものは多く、新しいものに手を伸ばす勇気はどんどん減っていきます。
自分の気の持ちようですけど、多くの人がそうだと思います。

それでも毎年誰かしらが「お誕生日おめでとう」と言ってくれるのは大変ありがたいことです。
例年通りの人もいれば、今年初めての人もいて、自分は少しでもこの1年で変われたなって思います。

そういう人たちに感謝してまた1年頑張りたいですね。


吐き気と頭痛でスタートする10月です。
夏とも秋とも言いづらい日差しが眩しいです、クラクラします。
良い月になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?