見出し画像

電車のトイレ

電車に付いているトイレ..

男子トイレと男女トイレとが別々にあり、手を洗う場所も別にあったりもする。

男子トイレに入る。
小便器と手洗い場が付いている。
小便器と手洗い場の高さがすごく近い。
角度の調節次第では手洗い場の方に用を足すことも可能だ。

世の中にはやばいやつがいっぱいいる。
やばいやつっていうのは、“なんのためにそれすんの?”っていうことをするやつだ。

例えば、あおり運転..そもそもしてはダメだけど、前の車が異常に遅いとかそういう理由がまずあって、“結果的に煽ってしまう”であれば、煽りたくなる気持ちは理解できる。

けど、最近では“逆煽り”っていうのがあるらしい。
前の車がわざとノロノロ走って、抜かそうとすれば、抜かせないようにしてくるらしい。
意味がわからない。
なんでそんなことをするのか..

その逆煽り、自転車でやるやつもいるみたいで、そいつは捕まったらしい。
そいつは背広を着ていた。
意味がわからない。
なんでそんなことをする時に、服はキチンとしているのか..
スポーティな自転車に乗っていたらしい。
意味がわからない。
なんでスポーティな自転車でノロノロ蛇行するのか、その際に背広を着るのか..
全く理解ができない。

とにかく世の中にはやばいやつが存在する。

みんながスマホを持ちSNSが発達して明らかになってきた、今まで影に隠れていた世の中の闇、やばいやつら。

そんなやつがこの電車に乗っていないとは言い切れない。

だから言いたい。

小便器と手洗い場の高さは出来るだけ離していただきたい。

やばい奴らは手洗い場の方で小便を垂れようとする可能性がある。

しかも、そのあと、その自分が用を足した手洗い場で手を洗う紳士な行動をとるかもしれない。
やばいやつだから。

と、まぁ不安がっても仕方ないので、ボクは理性的に小便器に用を足し、隣にある手洗い場で手を洗い、トイレから出た。

そして、やばいやつを想像してしまった不安から、トイレとは別にある洗面台でも手を洗った。

やばいやつ全員捕まりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?