見出し画像

【時間を節約】家事の時間を減らして自分の時間を確保する方法③



こんにちはUgoUgoです。

今回は、家事にかける時間を減らす方法について紹介したいと思います。掃除や洗濯などの家事にかける時間はなかなか減らすことはできないですが、可能であればしたくないですよね。
これまでに、「食洗機」「洗濯乾燥機」について紹介しました。今回は、便利家事用品の最終回として、「ロボット掃除機」を紹介したいと思います。
「やりたいことはたくさんあるけど、家事に時間がとられてしまっている」、「ロボット掃除機って実際どうなの?」という方の参考になれば幸いです。


1. 家事の時間を減らす方法

以前の記事で、家事の時間を減らす方法について書きました。
(詳細は、【時間を節約】家事にかける時間を減らして自分の時間を確保する方法 を参照ください。)

具体的な方法としては、家事を楽にする家電製品をうまく利用しようというもので、その中でもおすすめは、「食洗機」「洗濯乾燥機」「ロボット掃除機」ですよと言った内容です。

前々回は「食洗機」、前回は「洗濯乾燥機」について書かせてもらいました。

今回の記事では、「ロボット掃除機」について紹介したいと思います。



2. 最後はロボット掃除機

ロボット掃除機といえば、「ルンバ」が一番有名でしょうか。
一度くらいは耳にしたことがあるはずです。あの類のやつです。

自動で掃除をしてくれるので、掃除の手間が省けますよというコンセプトです。
とても素敵な提案だと思います。

以前、購入を検討し始めた時に、ネットで調べてみると、肯定的な意見や否定的な意見など、色々な口コミがありました。

「とりあえず試してみようかな」くらいの感じで購入するには、なかなかいい値段だったりします。

そこで、1年ほどロボット掃除機を利用している私が、利用している中で気づいたことについて、共有できればと思います。


3. 使用した感想

かなり綺麗にしてくれます。
使用しているロボット掃除機の種類によると思いますが、フローリングもカーペットも問題なく掃除してくれます。

私の利用方法は、大体買い物などに出かけるタイミングで(自宅を出る時に)、稼働させておいて、帰ってきてからゴミを回収する感じです。

予想通りの結果を出してくれます。特に不満はないです。

弱点を挙げるとすると、髪の毛(ペットも含む)が、割と詰まりやすい印象です。
何もケアしなくても、淡々と掃除してくれますが、目に付く髪の毛はない方が綺麗にしてくれます。

私の自宅はユニットバスで、ここのエリアに結構髪の毛が落ちていたりします。
なので、ロボット掃除機を稼働させる前に、ここのエリアだけは軽く掃除しています。

購入した当初は、できるだけ全部の作業をやってもらおうと考えていたので、そのまま稼働させていましたが、軽く掃除しておいた方が、全体の効率が良かったです。

結局若干の手間がかかる、と考えるか、その手間だけ済む、と考えるかの違いです。

あと、ソファの上などは掃除してくれません。当然かもしれませんが。。
なので、このあたりは掃除機等で別に掃除する必要があります。

これに関しても、結局しないといけないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本来しなければいけなかった作業が、これだけで済んだと考えることも可能です。

と、このように、あると便利です。確かに掃除にかかる時間を節約してくれます。
ただ、正直なところ、なくても困らないと思います。

なので、ある程度使う人が限られるかもしれません。


4. (私の思う)ロボット掃除機を利用する基準

上記のように、やや人の手を加える必要があるので、あくまで家事のアシストというコンセプトを受け入れることが大事だと思います。

1人暮らしの方(とにかく掃除が面倒)
基本的に、男性の一人暮らしをイメージしているのですが、なくても困らないけど、あると便利系の家電なので、掃除が面倒だなという方や、少しでも時間を節約したいという方には、とてもおすすめです。勝手に綺麗にしてくれます。


ペットを飼っていない
ペットを飼っている場合は、割と性能のいいモデルを購入した方が良さそうです。
きちんと掃除しきれない場合があるようです。

あと、個人的には、掃除している姿が、ちょっと間抜けで可愛いです。ペットを飼っているような感覚になれます。眺めていても飽きません。



5. まとめ

今回は、家事の時間を節約する方法として「ロボット掃除機」を紹介しました。

食洗機や洗濯乾燥機と比較すると、節約できる時間や労力は少ない印象があるのですが、確実に時間を節約してくれます。

まだ利用されていない方は、ぜひ利用を検討されてはいかがでしょうか。

1日に利用できる時間は限られています。
同じ時間を使うのであれば、自分や家族のためになる時間の使い方ができればと思います。

今回の記事は、以上です。
私の経験ではありますが、どなたかの手助けになれば幸いです。質問などがありましたら、いつでもコメントください。



「食洗機」については、こちら。


「洗濯乾燥機」については、こちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?