見出し画像

魚さばき検定20級

最近noteに触れてなかったので久しぶりになんか書いてみようかなと思って、ネタ探しにスマホの写真フォルダを開いてみたら、虫とか冬虫夏草の写真が一切なく、釣り上げた魚の写真ばっかりだった。いつからこんなお魚屋さんになってしまったのか?

去年の秋頃から仕事で頻繁に釣りをするようになった。最初はクサフグとかコトヒキなど小物ばかり釣っていたのが、20cmくらいのヒラアジとかクロダイを釣り始め、50cmくらいのスズキとかサワラとかブリとかそこそこ大きい種類を釣るようになり、釣った魚をその場で捌いて食べたりして、釣りの楽しさを知ってしまった。最近は一人でも日本海まで運転して釣りするようになってしまった。

この前アジを50匹くらい釣った
ほとんど逃したけど一部刺し身で食べた
ブリ(ハマチ)

最近ようやく魚のさばき方を覚えた。手順はなんとなく知ってはいたが、実際やってみると三枚おろしで骨から身を剥がすのが全く上手くできず、やはり実際に手を動かさないと分からないよなと納得した。

上手くなるには数をこなさなければと思って(板前でも目指してるのか?)、先週釣りに行った際、いつもならリリースするサイズの小さなメバルも2匹持って帰り捌いて食ってみた。

10cmくらいのメバル

捌いて胃の中を見ると小魚が入っていることがあり、メバルが何を食べていたのかが分かる。こいつには消化されてない小さなボラの子供が4匹も入っていた。おそらく釣られる直前にボラの群れを襲ったのだろう。そいつの人生(魚生)の一部を垣間見るのは楽しい。

綺麗にさばき終えると達成感があるけど、思っていたより身が少なくていつも悲しくなる。メバルは特に頭が大きく身が少ない。クレイジーソルトかけて焼いて食べて美味しかったけど、2匹で缶チューハイ一本分のツマミにしかならない。食べ終えて大満足しないとお魚さんにも悪いので、練習のためとはいえ小さい魚を持ち帰るのはもうやめようと思った。

ひとくちから揚げサイズ

暖かくなったら虫とか冬虫夏草のシーズンインで忙しくなるので、冬だけの趣味で終わりそう。来季の冬にはまたさばき方を忘れているかも。

fin.

個別にメッセージをお返しします。