見出し画像

羽後高校プロジェクトとは?

ご挨拶

初めまして!私たちは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(通称SFC)の長谷部葉子研究会に所属し、秋田県羽後町を拠点として様々な活動を行っています。今回は私たちの活動の目的や内容をお伝えできたらと思います!

羽後町について


秋田県羽後町を聞いたことがありますか?「緑と踊りと雪の町」というキャッチフレーズがあるような自然に囲まれながら、冬は豪雪に見舞われる町です。現在、羽後町には高校が一校しかありません。それが秋田県立羽後高校です。全校生徒数が約90名と少なく、存続の危機に瀕しています。「町に唯一の高校を存続させたい」「若者が生き生きしている町にしたい」そんな想いを抱いた町長からの依頼で2019年にSFC長谷部葉子研究会の中に羽後高校プロジェクトが誕生しました。
町からの依頼ということで羽後高校プロジェクトには多くの方々が関わってくださっています。私たちSFC長谷部葉子研究会のプロジェクトメンバー、町役場、羽後高校、NPO法人みらいの学校、そして羽後町の方々です。より多くの人を巻き込みながら、羽後高校の魅力をさらに伸ばし、町の活発化を目指して活動しています。

実際の活動

さて、実際にどんな活動をしているのか。
①羽後学 ②宿泊研修 ③みらいクリエイティ部  ④広報
主にこの4つの活動を行っています。それぞれの活動について紹介していきます!

①羽後学

羽後高校の総合の時間を使って行っている活動です。主に自己探究や地域探究を行い、自分とは何かや、自分の住んでいる地域の抱える課題などについて考え、自分だけの答えを探していく時間です。

②宿泊研修

年に一度、羽後高校生の生徒数名がSFCキャンパスに実際に宿泊し、衣食住を共にしながら学びを深めていく時間です。2019年度以降新型コロナウイルスの影響でオンライン開催を余儀なくされてきましたが、今年度は状況を見ながらではありますが、対面での実施を予定しています!さらに羽後高校生がSFCに来るだけでなくSFC生も実際に羽後に行き交換留学のような形での実施を検討中です!お互いにとっていい時間をつくれるよう絶賛企画中なので続報をお待ちください!

③みらいクリエイティ部

羽後高校の放課後の時間に行っています。「羽後高校の放課後に学校の外と触れる機会を」という目的で2019年に始まった活動です。SFC生や羽後町の社会人をゲストに迎え、高校の外にも開かれた活動の場となることを目指して活動しています。学校では関われないような人との繋がりを持ち、より一層知識や経験を楽しく身に付けられる場にしていけるよう様々な企画を計画中です!

④広報

広報ではSNSやnoteを使ってこの活動をより多くの人に知ってもらうことはもちろんのこと、今後は高校生と一緒にイベントなどのチラシ作りを行い地域の人を巻き込んでいく予定です!より多くの人の目に留まり、羽後高校及び羽後町について興味を持ってもらえるよう情報発信を頑張る所存ですのでよろしくお願いします♪

最後に

少し紹介が長くなってしまった気がしますが、今後も活動の様子やイベント情報の発信など載せていく予定ですので、少しでも興味を持って下さると嬉しいです!
#教育 #街づくり #自己探究 #地域探究 #学ぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?