見出し画像

夏休み32日目 8月21日


出勤7:10
退勤7:45
つまりは、一日年休


一門事務局のお仕事で研修所へ
業者さんお二人と話す。
どちらの方も、人に支えられて生きていると笑顔でお帰りになった。
夏休み明け子どもたちに話したい内容であった。


娘の通院
妻の実家での作業
最近苛酷になってきた娘との遊び


行雄先生の新刊本セミナーでは60名近くの先生方が参加。
書籍が素晴らしいのはもちろん、先生方が日々悩んでいるポイントに、どこでも引っかかるのはこの本のすごいところ。
金曜日は関西でも実施される。
【8/25(金)19時ZOOM】
向山行雄著 報道されない「学校危機」発刊記念キャンペーンセミナー
2023年8月25日 (金) 19:00 - 20:00
オンラインZOOM
お申し込み先 ↓
https://peatix.com/event/3645974/view


本日急遽決定したことが・・・・
発表は後ほど。
今回の行雄先生セミナーは「プレ」
本セミナーはこちら↓
10月8日(日)の千葉のゴールデンコース!

A
10月8日(日)ポートプラザ千葉 
10:30~11:45(ハイブリット)
【行雄先生との昼食コースあり】
https://peatix.com/event/3673014/view

B 行雄先生との昼食会!

C
10月8日(日)には、長谷川先生セミナーIN千葉も開催です。
【県外の方は9/1から6000円→7000円となります。】
お早めのご入金をお願いいたします。
https://peatix.com/event/3385882/view

D
懇親会!


セミナー後すぐに理科事務局会議
厳しさと笑いの両面があることが大切。
事務局は仕事集団である。
全国から理科事務局に入って、楽しい理科を広める同志と出会うため。
さらに、加速していく。
★電流・磁界の教え方を学ぶ~向山・小森型理科セミナーin広島
2023年10月21日(土)13:30~16:45広島市内(ZOOMとのハイブリッド開催)
※6/24(土)プレ動画配信
 9/16(土)にはプレセミナーがZOOMで開催されます。
【申込先】https://peatix.com/event/3579411/view


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?