ladybug 🐞

ladybug 🐞

記事一覧

OET勉強法 - 各セクションについて雑感

ここでは各セクションについてざっと振り返ります。 Reading ここは日本人にとっては対策しやすい分野だと思います。 特にStep1, CKの勉強が終わっている人にとっては、…

ladybug 🐞
3年前
3

OET勉強法(医師向け)- 基本情報

OETに合格したので勉強法を書きます。 ベースライン(英語力など): USMLE Step 1, 2CK 合格済み TOEFL iBT 106点 純ジャパ非帰国子女 対策期間: 3週間 OET基本情報: もと…

ladybug 🐞
3年前
4

OET勉強法 - 各セクションについて雑感

ここでは各セクションについてざっと振り返ります。

Reading

ここは日本人にとっては対策しやすい分野だと思います。
特にStep1, CKの勉強が終わっている人にとっては、医学英語の知識は自然に身についているので、特別な対策は要らないでしょう。
話題が医学に限られるので、幅広い分野の文章を読まされるTOEFLのReadingより簡単です。

ただ、私は選択肢の作り方に癖があると感じました。

もっとみる

OET勉強法(医師向け)- 基本情報

OETに合格したので勉強法を書きます。

ベースライン(英語力など):
USMLE Step 1, 2CK 合格済み
TOEFL iBT 106点
純ジャパ非帰国子女

対策期間: 3週間

OET基本情報:
もともとUKやオーストラリアの医療資格を取る際に採用されていた試験だそう。
今回、step2CSがCOVID 19の影響により中止になったため、
それに代わる英語の試験として今年度限定でEC

もっとみる