見出し画像

【5月の限定御膳は鱧】

湯引き、塩焼き、照り焼き、天ぷら、色んな形で食べさせてもらいました。

毎年、ここでしか食べてない鱧。
もう暑くなるなぁ〜とか鱧に出会うと思う。
鱧って初夏のイメージが私にはありますね♥

めちゃめちゃ好きとかではないけど、旬を感じる食材として1年に1度は食べたくなる(笑)

鰻はいつでも食べたい(´・ω・`)
うん、食べたいよ

う、鰻は、す、好きなんだな♥
スイマセン、わかる人だけわかって(笑)


奥に見える赤いのはセロリの梅酢漬け


鱧御膳
美味しいものを作る大将♥
店舗外観

6月は穴子御膳とのこと。穴子はそんなに好きではない。
鱧程の熱量は無い。

でも、ここなら色んな穴子が提供されると考えると1人でも来ちゃうかなぁ?

謎だ。神のみぞ知る(笑)

さて左足のダメージも完全に無くなり、歩くことに懸念は無くなりました。

でも、水分不足、ストレッチ不足、要因がハッキリしない中で、対策として寝る前に水をコップ2杯飲むようにする事にしました!
支援のスタッフさんもよく足がつっていたのがそうすることでつらなくなったそうです。
トイレの回数増えるけど、足がつるよりはマシ。
勿論ストレッチもしっかりする。
さぁ、あの酷いこむら返りが起きたのは5/13(日)の朝だった。

夜2杯の水(実際はペットボトル350ミリ1本を飲んでる)で防げるか?
飲み忘れそう(笑)

出先から帰ったら、家に入る前に外でストレッチをする!これも忘れないように!

こむら返りとは違うけど、熱中症だけにはなりたくない(笑)
今日は気温も高いので、日傘をさして歩いて来た。
帽子で凌ぐのもありだが、荷物少ないなら日傘を使う。
日焼け止めは塗らない。シミになったら、アンタ塗らなかったもんなと仕方ないと諦める。
そう腹を括るほど、顔に何かネチャネチャ塗るのが心底、嫌い。何にも塗らない塗らない。

化粧?しないしない。しないというより出来ない。やり方を知らない訳ではないよ。

昔してた時期もあるから(笑)
顔に何か塗るのが駄目なんです!相方に動物と言われる由縁ですな!

皆、凄いよ。ちゃんとお化粧する人は本当にリスペクトします。薄塗りだろうが厚塗りだろうが、凄いよ!

私はリップと眉ぐらいで限界。
それすらもしないなぁ〜本当、女子力ない。
ネイルだけが唯一。
その爪も伸びたー!伸びすぎている。下旬にしか整えられない!
だから、ヤスリでちょいと削る。
早く綺麗にしたいー(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?