マガジンのカバー画像

2013年、トルコ南東部(とイスタンブル)を歩く

10
2013年8月に訪問した、トルコのアナトリア南東部各都市のレポートを、写真とともに記していこうと思います。今ではすっかりアクセスが難しくなった同地域。ハサンケイフにいたってはダム… もっと読む
各記事いずれも、後半の一部を有料としております。マガジンを購読いただくと、記事全文にアクセスできま… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

アタテュルク空港の思い出:結びにかえて

この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部です。マガジン内の各記事は、一部をのぞいて有…

100

2013年トルコ訪問のラスト:イスタンブル市内を歩く

さて、残るはイスタンブルの主だったところを見て歩くというミッションを残すのみとなりました…

150

2013年トルコ訪問の記(南東部旅行の続き):ビュユクチェクメジェ、ビュユクアダ

この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部です。マガジンご購読の方は、シリーズの記事の…

150

2013年アナトリア南東部旅行の記録(6): アダナ、メルスィン

この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部となっております。マガジン購読の方は、シリー…

100

2013年アナトリア南東部旅行の記録(5): ガーズィアンテプ

この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部となっております。マガジン購読の方は、シリー…

150

2013年アナトリア南東部旅行の記録(4): ウルファ近郊(ギョべクリテぺ、ハッラン)

この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部です。この記事を含めてほぼ全ての記事が一部有…

150

2013年アナトリア南東部旅行の記録(3): ウルファ

お知らせ: この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部です。 また、過去記事(いずれも、一部有料)は以下の通りです。そちらのほうもぜひどうぞ。なお上記マガジンをご購入いただくと、このシリーズの有料部分も購読できるようになります。以上、お知らせにて。 ウルファ(Urfa)へ2013年8月10日。ディヤルバクルを出発して、西へ。ウルファ(またの名を、シャンルウルファ)へ向かいます。 都市間の移動はもうすっかり慣れたもの。意気揚々とバスの切符を購入します。ウルファに行くのも

有料
150

2013年アナトリア南東部旅行の記録(2): (今は沈んでしまった)ハサンケイフ

この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部です。 またこの記事は、以下の記事の続きにも…

150

2013年アナトリア南東部旅行の記録(1): イスタンブル→ディヤルバクル

この記事は、以下のマガジンのコンテンツの一部です。よろしければ、そちらのご購入もぜひぜひ…

150

あの時、アナトリア南東部を旅行できてよかった件

はじめの能書きトルコどころか、海外に出ることさえ厳しくなってからずいぶん時間が経ちますが…