上江洲 勝志

看護大学を卒業後、関東で病院や保健所に就職。その後、家業の浄水設備業に約10年関わる。…

上江洲 勝志

看護大学を卒業後、関東で病院や保健所に就職。その後、家業の浄水設備業に約10年関わる。2020年8月にM&Aにて売却。現在はリバビリ型デイサービスにて看護職に復帰。自己発信能力を磨くためnoteを開始。

最近の記事

要介護認定調査について

内容紹介 介護認定調査員の学習内容についてシェアします。要介護区分の要支援2と要介護1の認定基準が同じ時間でどのように振り分けるのかを学習しました。 要支援2と要介護1にかかる時間の単位は一緒 要支援2・要介護1はどちらも時間にして32分以上50分未満となっています。それほど大きな違いないと思っていましたが、実際には経済的に大きな開きがあります。 時間単位は一緒だが支給限度額に大きな開きがある ここでは沖縄市の限度額を例に挙げます。要支援2と認定された時の1か月での

    • 行動してみる。

      金銭的にも痛い挫折 最近、1年前に入会したオンラインのプログラミング教室を継続できずに挫折をした。受講料は金額にして約80万円。一般的なサラリーマンの1年分のお小遣い匹敵する額なのかもしれない。学習を続けられなかった原因は自分にある。テキストや講師は素晴らしかったし、初心者勉強会や毎月日曜日のクラス別の勉強会なども充実していた。続かなかった理由は本当に自分がやりたいことではなかったからだ。3ヶ月前からプログラミング学習に割く時間が少なくなり、罪悪感を感じていた。2021年の

    要介護認定調査について