最近の記事

ハイキュー!!名言(オレ的)

初めて「友達」じゃなく「相棒」ができた気がしたんだ by日向 ブロックが見えると言っても普通はぼんやりと認識する程度 でも、稀にブロッカーの指先までくっきりと更にはその奥の位置まで瞬時に見えるスパイカーが居るって聞く 日向にはそれが見えている?! 神業的セットアップから繰り出される速攻 それを空中で日向が自分の意志で捌くことができたら いやいや、、机上の空論だろ でも、もしも、出来たら、、あのコンビは小さな巨人をも超える 空中戦の覇者となる by鵜飼コーチ コーチ、俺はど

    • 資格勉強する仲間達へ

      遅く始める勉強は不利であっても、不合格の要因ではない。 テキストは最大の敵ではない、最強の仲間だ。 脳でダメなら手に覚えさせろ。 最初からプライドなんてない、勉強時間に比例してプライドも増える。 壁にぶち当たったなら、壁にぶち当たるまで歩いてきたってことだ。 進み具合が悪い時に考えるのは、高く飛ぶ時こそ、しゃがむ時間が長いってこと。 資格勉強に裏技がないから、人は努力の仕方を探すのさ。 机の上だけで努力してる人間は、机の上以外で努力してる奴には勝てない。 努力

      • 「女くどき飯」は男の教科書

        女性心理を知りたいならドラマの「女くどき飯」がおすすめ 理由は「全体ではなく、部分でいちいち言語化」という評価してくれる 男は反省する時に、今日一日の全体の評価は解っているが、具体的にどの部分がポイントを稼げなかったかは気づかない 全体は部分の総和なので、部分をしっかり磨けば今日一日という全体に繋がる 「女くどき飯」を見てて思ったのが、強さを魅せる事は女性のプラスポイントにならず、弱さを魅せるとプラスポイントになる でも、ここで重要なのが喋ってる男が「それに気づいていない」

        • 会話の目的って何

          人と話す事は多いが、話し終わった後、何点だったか気になる そもそも【会話のゴール】がどこにあるか? 1、相手を喜ばす 2、自分を喜ばす 大きく分けるとコレしかなくない? 1つ目の「相手を喜ばす」 これって綺麗事に聞こえるよね どういう事かと言うと、誰かと話してる時、脳の中でいちいち「相手を喜ばせるには今この言葉で良いだろうか?」って本当に本当に考えて発言してる? 単に頭に浮かんだ喋りたい事を【吐き出してるだけじゃね?】って事ね デトックスだよね。スッキリ感が欲しいんじゃない

        ハイキュー!!名言(オレ的)

          哲学対話の魅力(僕なりの)

          僕が経験してきた事を言語化してみたいと思います 目次として 1、会話のスレ違いを減らす 2、聞く力が増す 3、文脈の矛盾に気付きやすくなる 4、日常の何気ない一言が気になる 5、わからない言葉を言われて「どういう意味?」って聴けるようになる 1つ目の「会話のスレ違いを減らす」 これはどういう事かと言うと 日本語って【曖昧】なんですよ 「ちゃんとして」って言われた時、どれくらいやれば「ちゃんとして」になるか曖昧ですよね? 相手の思う「ちゃんとして」のレベルと、自分の思う「ちゃ

          哲学対話の魅力(僕なりの)

          slay the spireを一週間やってみて

          やっと一週間経ちました 本当にハマりすぎて、誰もが通るslay the spireのあの世界観に...いや...泥沼にどっぷり使ってきましたw 目次 1、選択の連続 2、ローグライク 3、デッキを強くするとは? 1つ目の、「選択の連続」について バタフライエフェクトという言葉が僕はしっくり来る 簡単にまとめると、最初の小さな選択が後々の大きな影響になる なのでやればやるほど、最初の小さな選択が実は【小さな選択】ではなく【大きな選択】と気付ける様になる(これが成長) sla

          slay the spireを一週間やってみて