見出し画像

2020.3.13 おいしいドレッシング

このnoteは毎日のゼロ・ウェスト献立の備忘録です。

2020.3.13
【息子・旦那さんの朝食】

・チーズパン
・ピーナッツバターパン
・ウインナー
・紅茶または牛乳
・ヤクルト

💭私はお弁当作りの残り物を朝食にしました。

【息子昼食】

・豆苗とレタスの炒飯(昨夜ご飯のリメイク)
・牛肉コロッケ(冷凍保存)
・プチトマト
・ウインナー
・にんじんスティック(冷凍保存)
・無限ピーマン(冷凍保存)
・チーズ

💭私と旦那さんは各自お昼ごはん。私はコーヒーとこれら。

💭食べるのがめんどくさい訳でも、お腹が空かない訳でもないけど、食べたいものが目の前に無いとなんでもよくなってしまう。。。

【夕食】

・デミオムライス
・野菜コンソメスープ
・サラダ

💭冷蔵庫の中は、ネギ1/2本、生姜半分、人参少し、玉ねぎ少し、とろけるチーズ半袋、卵1個沢庵1本(昨夜の夕飯の残りもあり!)だけになりました。

【ゼロ・ウェストPoint】

(1)子どもも喜ぶ残飯チャーハンでゼロ・ウェスト。

昨夜の豆苗のナムルとレタスの生姜の皮炒めはお弁当に入れる炒飯にしました。すでにしっかりと味の付いているおかずをリメイクしたごはんってすごい美味しいですよね。大好きです。

(2)冷凍ハヤシライスをデミソースにリメイクして早めに消費。

残りもののハヤシライスは、デミオムライスにしたり、ドリアのソースに使えるので多めに作って冷凍しておくと便利。短時間で本格的だし、栄養も◎。 でも早めに消費しないと冷凍してる事すら忘れてしまうので、冷凍した3日以内の献立に使用するレシピを入れとくと良さそう。

(3)スープで冷蔵庫内の整頓を。

今日のスープにはクズ野菜や微妙に残ってしまって使う予定のないウインナーとハムを入れました。来週の献立をなんとなくでも立てて、不要なものをスープにすると「賞味期限切れちゃった…!」が防げます。

【今日の1品】
ドレッシング代わりのお塩
「Japanese Nomadic Salt-SANSHO & YUZU Wakayama」

この塩にオリーブオイルをかけてドレッシング代わりにしてサラダを食べたりします。
スープにいれたり、ソーセージに付けたりしても山椒と柚子をはじめ、いろいろな味がして美味しいです。

今度、つかえる美味しい大好きな調味料をまとめて記事にしますね。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?