見出し画像

自己完結できる人



一言で言えば「自立している人」


大学生の頃から、自立をしたくて仕方ありませんでした。
なんでも親の許可が必要なのが、息苦しいと感じていたのだと思います。
決して、口うるさい親ではなかったのですが、旅行に行く際にも親に言わないとなんとなく罪悪感を感じたり、彼氏のことで隠し事をしていることも悪いなーと思っていたから。

私にとって自立とは、


仕事

趣味

人間関係

悩み


全て自分で解決できる人になることだと思ってきました。
それが大人だと思っています。

この年齢になれば、当たり前のことかもしれませんが、自立していない大人もたくさんいると思うし、誰かに支えてもらって生きていくことも、もちろん必要な人もいる事はわかります。


ただ、私の両親も「ギリギリまでできる限り子供に迷惑はかけないように」と思っているように、できる限り自己完結したいと思っていることは、すごいなあと思うのです。


自己完結できないデメリット


人と一緒でなければ旅行ができない

1人でレストランに入れない

1人でラーメン屋にいけない

1人でいるのを人に見られたくない

など、1人は嫌だ、と思っている人はおそらく不自由なんじゃないかなあ、と思います。

なんでも1人でできるからこそ、自由があるし、人に気を遣わなくていいのだから。
一度この自由を手にしてしまうと、なかなか手放したくなくなります(笑)

それが非婚につながると言われているが、それはそれで仕方がないことだと思います。

年頃の娘がいますが、結婚をとても冷静な目で見ているし、結婚しないと言う選択肢を片手に持ってるように思い、自由さを感じて「良い事だな」と思います。

人と行動する時

そんな時代の今、たとえば誰かと一緒に行動する時には、お互いを尊重し、ある程度の自由を持つことが、関係継続には必要なのだと思います。


モラハラやDVなんてもってのほかって感じです。
(お互いに、と言う点が大事。どうしても気が強い人、主張が強い人に、弱い人が合わせてしまいがちですが、それではお互いに、にはなりません)

決して縛ったり、自由を奪う関係ではなく。

自己完結のメリット

自己完結という事は、自分と向き合う時間が多いし、

だからこそ自分が求めているものもわかるし、

自分を楽しませることもできる。

自分のご機嫌は自分で取る。

それができたら、何があっても毎日ご機嫌なはず。

毎日5分でも自分と向き合う時間を、意識して作る事はとても大事なんだなと思います。

(コーヒータイムってそんな感じですよね)


人は生まれてきた時も1人。
死ぬ時も1人。

と言われます。

だからこそ本来は、自立するのが普通なのでしょうね。

自立は、自由とイコール。
自立しないことは、どこかに不自由さが残ってる気がします。


もちろん、その不自由さは愛情に支えられて、不自由に感じないことがあります。

(お母さんが子供のために、子供の思う通りにしてあげる事等)
それは、本当にありがたい関係だとも思います。


でも、永遠には続きません。

親は先に亡くなるから。


そう、人は亡くなるのです。

永遠ってものはないんですよね、残念ながら。


だからこそ、1人が寂しくない、怖くない、楽しめるって私は最強なんじゃないかなと思ってるのです。


上野 博美


サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!