現金値引とポイント値引どちらが得か

電化製品を買う時にポイントつけるか値引きか聞かれた。どっちも1,000円お得なのでどっちでもいいかなと思いつつ、とりあえず現金値引きしてもらった。

あとでゆっくり考えてみた。

10%割引で1,000円得するのと10,000円の10%の1,000円分のポイントがつくのはどちらが得なのか?

答えは10%割引だった。

10,000円の10%割引で9,000円で買うと1,000円得します。

10,000円購入したら10%分のポイントがついて次回に1,000円安く買えます。

どちらも1,000円得してるので同じように感じますが実は違った。

その1:キャッシュフロー
実際に払うお金は9,000円と10,000円で差があります。財布に残る現金が違う。
もしかしたら直後のレストランに行った時に1,000足りなくてデザートを諦めることになるかもしれません。
使いたいタイミングで現金がなくて困らないように、できるだけお財布にはお金(現金)を残しておくことが大事。つまりお金の流れ「キャッシュフロー」を考えることは大事。(実際はお金なかったらカード使うけど)

その2:また買わないといけない
ポイントを使うのは実際には次の買い物の時です。次の買い物が無ければ永遠に1,000円得することはできません。
つまり結局は10,000円以上使わないといけなくなってしまう。定期的に買い物をすることが決まってればいいかもしれないけど。

その3:本当の割引率?
10%のポイントということは10,000円の商品と商品券1,000円を10,000円で購入したのと同じです。つまり11,000円を10,000円で買ったので本当の割引率は10%より微妙に少ない(約9%)です。
たったの1%差(10,000円だと100円)ですがなので大したことないように感じますが、元の額が増えれば増えるほど、割引の割合が大きければ大きいほど現金とポイントの実際の得の差が広がります。

数字力は大事。義務教育で習うくらいの数学ができればすぐに身につく力なんですが何気に教えてもらえる機会がない。こういう生活に役立ちそうなことは中学校くらいで教えてくれてもいいんじゃないかなと思ってます。

とりあえず次回からはポイント付けるより値引きで買います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?