見出し画像

noteはSEOに強いのか

個人的な結論はSEOに強くないです。
※これ2018年7月のときの感想です。現在はSEOに強くなってきてます。

SEO対策の基本対策として内部対策と外部対策がありますが、とりわけnoteは内部対策に改善の余地がたくさんありすぎる。noteで検索上位にきているものは基本的に外部対策(外からの有益なリンク)が豊富なものが多いです。SNSでバズってたりした記事は上位に上がりやすい。

改善の余地がありそうなnote全体の仕組での内部対策として何を実施するべきかを個人的に考えました。

JavaScriptによる表示

noteはJavaScript(以下JS)で文章を表示している。右クリックして「ページのソースを表示」をしてみると、記載してあるはずの文章が全部表示されていません。ソース上には文章が表示しない仕組みです。
一応、Google的にはそれでも検索に影響はないっていってるけど、JSでコンテンツ(主に文章)表示させてて上位にきているサイトはあまり見かけたことないです。JSで文章表示させて悪いことはないかもしれないけど、有利に働くこともないかなと。メリットよりデメリットのほうが大きい可能性が高い。
おそらく仕組上、JSでの表示の仕方を変更するのは難しそうなので、次に他の改善点を考えてみます。

見出しタグ(h1~h3くらいまで)を整えたい

一応、h1は記事のタイトルが表示されるようになってるけど、無駄に<div>で囲まれてるし、JSでの記述もついてきてしまってる。シンプルに<h1>タイトル</h1>で表示するようにした方がいい。
h2に至ってはどこにあるかよくわからない(もしかしてない?)。記事中の見出しはh3になっている。見出しタグの構造化はSEO上大事だと思うのでもう少し整理したほうがいいと思う。

metaタグが気になる

meta discriptionやkeywordはSEO上は影響がないって言われてるけど、正しく対応しておいて損なことない気がする。お客様のサイトでも整理すると効果が出てきたりするし正しく対応しておいて損はない。
discriptionがユーザーの紹介文が入っているので、記事ごとの紹介文が入るようにした方がいいと思う。discriptionの重複は良くない。keywordに関しては存在しない気がする。(気のせいか?)

サイト構成上

noteのサイト全体の構造がカテゴリー分けなどの整理ができていない構造なのでサイト全体の評価が良くない気がする。マガジンで整理できてるようなできてないような…
もう少しサイト全体を意味のある構造化(カテゴリ化)してリンクでたどる流れとかを整えたほうがいい。

結論

普通に書いてたらnoteはSEOは強くない。そのため自然検索でユーザーを獲得するには向いていないサービスだと思います(今のところ)。たくさんの人に読んでもらうには記事を書いているユーザー自身のコンテンツ力(影響力)が大事な媒体です。有名な人が書いた記事ならSEOに関係なく多く見られる。他のSNSと上手く連携して閲覧数を獲得していくのが一番早い。

影響力の少ない人が有料記事で課金してもらってマネタイズするハードルはかなり高いと思います。多少のお小遣い程度にはなるかも。

とはいえ、マネタイズは不可能ではないと思うので、今、頭の中にある戦略(仮説)を一つずつ試してみてマネタイズできるようにしたいと思います。上手く言ったら、まとめ記事書きます。

2019年1月16日 追記

続き書きました。noteの検索対応よくなってますね。そこらへんを書きました。

SEOの基本的なことは下記にまとめました

他の方のnotoのSEO考察記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?