見出し画像

人事戦略室室長になって1ヶ月経過

今年に入ってから前任の引継ぎながら人事戦略の仕事をしていましたが、この4月からは本格的に人事戦略室の室長としての稼働が始まった。他の事業部の副本部長として関東エリアの予算責任者も兼務もしていることもあり期初の4月は、だいぶ忙しかった。

忙しくて振り返らないままいると、あっという間に1年くらいたってて、去年何してたっけ??みたいになるので、せめて1ヶ月ごとに人事戦略室の仕事は振り返る時間をとります。未来の自分のために。

採用活動

3事業部の採用が進行中。事業拡大のために営業職の採用を進めている。各事業部ごとにカルチャーが違うため人材要件が異なる。
各事業部ごとの人材要件のまとめとペルソナがまとまっていなかったので、一つのシートにまとめる。今後さらに追加で採用することになった際の参考資料とする。

採用経路は3経路。媒体掲載、ダイレクトリクルーティング、エージェントからの紹介の3経路。それぞれの経路のメリット・デメリットがある。メモ程度にまとめてるので、これは5月中には改めて整理して資料化しておく。5月中には3部門の採用活動をクローズドにしたい。

インナーブランディング

コロナ禍で社内コミュニケーションが変わった。コミュケーションの範囲が狭くなってきていると感じているため、より部門横断的にコミュニケーションが活発化できる施策を準備中。社内広報メディアの改修を進めている。来月に公開して今期で少しずつブラッシュアップさせていく。

メンター

中途入社スタッフが社内環境に慣れやすくするため、不要な不安を解消して活躍しやすくするためにメンターとしてフォローしている。4月に入社してきているスタッフのメンターもスタート。

面談内容のログをためるフォーマットが定まっていない状況だったので、フォーマット作成した。今期運用しながらフォーマットを整える。将来的には各部門ごとにメンター制度を導入できるようにしていきたい。まずは人事戦略室が対応していく。

タレントマネジメント

人材の情報を一元管理できるような仕組みを用意したい。タレントマネジメント機能のあるサービスの利用を検討している。現在使っているツール以外にも資料請求して情報収集。デモ画面をいただけるとのことなので比較してみる。
現状のサービスからリプレイスするとしても来年度からが現実的かな。とはいえ影響範囲が広いのと費用もあるので早めに準備は進めたい。

まとめ

事業部の稼働も多かったので中途半端な感じでいろいろと手をだしてしまったが、全体感は把握できて来た気がする。資料とかにまとまってないので少しずつまとめてドキュメント化していく。5月はドキュメント化を一気に進めていく。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集