見出し画像

僕には強みがない

デザインについて公式マガジンに登録された投稿してるが僕はデザインスキルはない。ツールに関してもフォトショとイラレは素人よりは使えるけど、仕事で使っている人ほど使えるわけでもない。

マーケティングのことをまとめているが、社内外で自分よりできる人はたくさんいる。そこまで詳しいとは思えない。素人よりは知識はあるとは思うけど。

マネジメントも自分よりできる人はたくさんいる。営業も同じく。

社内ランキング作ったらたぶん各分野でベスト5には入らないと思う。ただ全てのランキングで半分より上位にいく自信はある。

いわゆる器用貧乏。

突き詰めて何かを学ぶことが苦手なので基本的に中途半端に終わる。ゴールが見えるとやる気がなくなる。継続してコツコツやるのが苦手。飽きる。

どれも中途半端なスキルだけどかけ合わせることで強みにしている。

サイト修正もできるマーケターは意外に少ない
サイト修正もできる営業も少ない
営業ができるWEB制作者はかなり少ない
営業も制作も管理できる人は少ない

各分野だけならその専門の人には負けるけどそれ以外なら勝てる。それと色々な分野を理解しているから橋渡し役も担うことができる。

強みがないことを強みにすることが自分のキャリア戦略。あえてコレにしたというわけではなく、この戦略しか考えつかなかっただけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?