マガジンのカバー画像

ビジネスノウハウ・ビジネススキル

49
ビジネススキルまとめ
運営しているクリエイター

#マーケティング

顕在ニーズ、潜在ニーズ、インサイトの違い

インサイトについて社内研修したのでついでにnoteにもまとめておく。 マーケティングにおいてインサイトを見つけることはとても大事。新しいスタッフが入ったのでインサイトについて資料にまとめることにした。 しかし、いざまとめてみるとインサイトについて自分なりにきちんと把握できていないことに気づいた。 そして、色々と調べてみたところ人によってインサイトについて言っていることが微妙に違った。ということで改めて自分なりに解釈してみた。 顕在ニーズと潜在ニーズ インサイトの定義

¥250

原因と結果のフレームワーク

原因と結果をシンプルに考えるためにフレームワークを整理してみました。 直接と間接 直接は原因が結果に直接作用する。一番単純なフレームワーク。誰でもすぐに理解できる。 間接は原因が連鎖して結果が出るフレームワーク。間にある原因②がボトルネックになっていることに気がつかないで、原因①を改善しようとすると徒労に終わる。 CV(フォームからのお問い合わせ)を増やそうとしてセッション・PVを増やしたけど、フォームが複雑すぎてCVが増えないみたいなことがある。その場合はセッション

MECEゲーム

ロジカルシンキングやマーケティングのフレームワークは本を読んだり講義を聴くだけでは身につかない。 頭を使って練習しないといけない。 ゲームにしたら簡単に楽しく学べるのではないか?と思ってMECEゲーム考えてみたら意外に盛り上がったのでnoteにまとめてみました。 必要な人数・もの人数:3人以上が理想的 持ち物:紙と筆記用具 ゲーム進行1.お題に対してMECEで考えられるだけ分類する(5分間)。 お題は誰が決めてもOK。 3つ以上で分類する。 「その他」はできるだけ使わ

【基礎】マーケティングフレームワーク

3C分析やSWOT分析などなどのマーケティングフレームワークは単品では活用しにくい。単品ではなく、フレームワークは複合的に使うと効果的です。 ということで、まとめてみました。 上記の順番でフレームワークを使うことで課題解決のための適切な企画が作れる。 3C分析3C分析は現状を整理するために使う。3C分析だけでは課題解決はできないので、整理して満足しないように気をつけないといけない。 3C分析の目的は情報整理。整理して考えをまとめやすくしたり、他の人と話すときに共通認識

圧倒的なアウトプットが最強のマーケティング戦略

ホットリンクさんのリニューアル戦略資料が公開されました。ここまで情報公開してもいいの?と思えるくらい情報を公開してくれています。 今回リニューアルを担当しているベイジさんは色々なノウハウをブログで公開してくれています。特におすすめなのは下記です。 今回のホットリンクさんのサイトリニューアルも上記のチェックリストを活用してリニューアルしていると思われます。 ここまで公開したら今まで積み上げてきたノウハウがマネされてしまう、もったいないと思う企業や人は多いと思いますが、おそ

仕事のできる人の特徴は、だいたい一緒

一般的にベンチャーと呼ばれる企業に10年以上勤めてみて仕事ができる人の特徴は、だいたい一緒だなと思ってきました。 大事なのが 1.頭の良さ 2.行動力 3.専門スキル の3つ。 この3つ全てが高パフォーマンスな人が活躍している。 会社を辞めた後に転職先でさらに活躍する人を見ても上記3つを兼ね備えてた。 どれも後天的に伸ばしていくことができるものだと思う。 その中で「頭の良さ」が一番伸ばしにくい分野かもしれない。 理由としては、基本的にみんな自分は「頭が悪い」とは思