マガジンのカバー画像

雑記

100
ふと思ったことなど
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

2020年代の未来予想図

投稿コンテスト「#2020年代の未来予想図」を開催しているので、せっかくだから予想してみます。 2020年代を予想する前にまずは2010年代について振り返ります。 2010年代で個人的に感じた一番大きな変化はスマートフォンの普及です。スマートフォンが普及したことで組織や特定の人しかできなかったことが個人で誰でもできるようになっていきました。 (出典)総務省「通信利用動向調査」 スマートフォンの普及によって今までやりたかったけど、やれなかったことができるようになった。も

モラルとルールでわかる組織が上手く行ってない時の兆候

モラルで守らている内容をルールのように扱うようになると組織が衰退していく気がする。なんか上手くいってないなってときは変なルール運用をしてしまっている気がする。 モラルとは小学校低学年くらいに習うような下記 ・人に迷惑かけないようにしよう ・元気にあいさつしよう ・遅刻しないようにしよう ・みんな仲良く ・困った人が助けましょう ・約束は守りましょう みたいなもの。正義か正義じゃないかで仕分けている。日本の道徳観なので国や宗教によっては違う教えになると思う。具体的な行動と

インサイドセールスカンファレンス2019冬

インサイドセールスカンファレンス2019冬に行ってきました。今年の春に開催したのから行くようになったので今回で2回目。相変わらず、すごい人でこの界隈の盛り上がりを実感します。 仕事の都合で予定していたセッションすべてを見ることができませんでしたが有意義な時間を過ごせたと思います。次回は来年の春かな?もしあればまた参加します。 以下、まとめというか完全に個人的なメモなかんじでログ残し。 インサイドセールスの組織の役割「The Model」が流行った影響で インサイドセー

目玉焼きにソースをかける

僕は目玉焼きにソースをかける。これが普通だと思っていた。 「どうやら普通ではないっぽいぞ」と思ったのは小学校の林間学校。朝食の目玉焼きにソースをかける人ほとんどいなかった。ソースをかけることが恥ずかしいことだとすら思った。 大人になって周りに聞いてみたらソースは少数派だった。ほとんどいなかった。ちなみに父は塩をかけるので冷静に考えればソースがスタンダードと思い込むのどうかと思うし、なぜ僕はソースだったのか? 何気に目玉焼きを人前で食べるのは避けていた。 結婚して食卓に