マガジンのカバー画像

Web・デジタルマーケティング

31
Webマーケティング・デジタルマーケティング系記事まとめ
運営しているクリエイター

#サイト運用

実践的なSEO対策の基本をまとめてみた

SEO対策の基礎知識についてはこちらにまとめました。SEO対策の基礎知識とか今後のSEO業界の情報収集ではなく、ここでは、より実践的なSEO対策のテクニックについてまとめてみます。 Googleのアルゴリズムは日々変更されるので、過去は有効だった施策が、それほどでもなかったりすることもあります。ただここで紹介している内容は基本の施策で最低限できてないとまずいよねって内容をまとめてみたので、基礎チェックのリストとしては役立つはず(たぶん)。 はじめにSEO対策は主に2つありま

僕が実施してる最低限のWebサイト改善チェックリスト

Webサイト改善の主なチェック項目をまとめてみました。サイトによってはもう少し詳細に違う項目も確認しますが、基本的にはこれらは必須で確認したほうがいいだろなって項目をまとめてみました。 サイトの目的確認これが定まってないと施策の方針が決まらない。 お問い合わせを増やしたいという目的だとしても電話でのお問い合わせなのか資料請求なのか?最終的なゴールを明確にして、それに合わせてサイトの設計を確認・設定をする。 よくあるゴールとしては ・直接的なお問い合わせ(予約や購入、電話

Web担当になったら年間スケジュールをつくておくと便利です。

Web担当者になったらやっておいたほうがよいことが年間スケジュールをつくること。 雑誌は何気に年間スケジュール考えて制作するのが当たり前の文化があるけど、Webで年間スケジュールまで意識して運用できてるところはあまりない印象です。特に中小企業レベルだと専任のWeb担当者を置くことができないので長期的な視点での準備ができてない。そのため、急な対応になってたいして準備できてないコンテンツができあがったりする。 1年間の世の中にあるイベントとサイトに関連する1年間のイベントを表