マガジンのカバー画像

Web・デジタルマーケティング

31
Webマーケティング・デジタルマーケティング系記事まとめ
運営しているクリエイター

#広告

ネット広告(Google広告)を学ぶ②

ネット広告(Google広告)を学ぶ①で広告の概要をまとめました。次は各広告(検索広告・ディスプレイ広告・動画広告)のまとめていきます。 検索広告・ディスプレイ広告の違い 検索広告とディスプレイ広告の違いを表にしました。 ディスプレイ広告は表示形式やターゲッティング方法の種類が多いため、初めてWeb広告(リスティング広告)をする際は、まずは検索広告から始めるとよい気がします。顕在層にアプローチできるので、費用対効果も実感しやすいと思います。 次にターゲッティングで大事な

ネット広告(Google広告)を学ぶ①

今まで広告はほかの部署にほぼ全て任せてましたが、今期から自部署でも運用していくことになったので、0から学んでみました。 学んだものを備忘録かねてnoteにまとめていきます。 ネット広告(Google広告)とはGoogle広告はGoogleが提供する広告配信・管理・運用サービスです。Googleの検索結果に表示される検索広告やYoutubeの再生の時にでてくる動画広告などなど、いろいろな種類があります。 駅看板や雑誌への広告掲載とは違いネット広告は ・手軽で変更がしやすい