マガジンのカバー画像

Web・デジタルマーケティング

31
Webマーケティング・デジタルマーケティング系記事まとめ
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ネット広告(Google広告)を学ぶ①

今まで広告はほかの部署にほぼ全て任せてましたが、今期から自部署でも運用していくことになったので、0から学んでみました。 学んだものを備忘録かねてnoteにまとめていきます。 ネット広告(Google広告)とはGoogle広告はGoogleが提供する広告配信・管理・運用サービスです。Googleの検索結果に表示される検索広告やYoutubeの再生の時にでてくる動画広告などなど、いろいろな種類があります。 駅看板や雑誌への広告掲載とは違いネット広告は ・手軽で変更がしやすい

これから大事になりそうなSEO対策まとめ

SEO対策は日々の情報収集がとても大事。アルゴリズムと呼ばれるGoogleが検索順位を決めるルールが日々調整されていくので、それに合わせてサイトも調整していく必要がある。 個人的にこれは今後のSEO対策として重要そうだなと思うものを簡単にまとめてみました。1年後くらいに見直して、合ってるか自分で確認してみたい。 9月のモバイルファーストインデックスモバイルファーストインデックス(MFI)への移行を2020年9月に開始することをGoogleが発表しました。 今の評価はPC

これから増えていくウェビナーについて思ったこと

ウェビナー(Web上のセミナー)がすごく増えてる。少なくとも僕が仕事しているデジタルマーケティング界隈では、めちゃくちゃ増えている。 おそらく、これからもっと増える。うちの会社でも企画は進行中で先週にZoomのウェビナープランのアカウントとった。 今後いろいろな業種でのウェビナーが増えていって、セミナーは基本的にウェビナーが中心になる。セミナーって単語のほうが珍しくなるかもしれない。 ウェビナーは、ウェブとセミナーを組み合わせた造語であり、Webセミナーやオンラインセミ