早く寝るぞと思えば思うほど

延びません?就寝までの時間。何なのでしょうねこれ?病気ですかね。昔からなんです。自己分析をしたら原因がわかりそうなものですが、それをしてしまうと夜のこの素晴らしい何をしてもいい時間、いわゆる無敵の時間を奪われそうで怖いのです。往くゆくはこの無敵の時間に耐えられなくなっていくと思うと余計に恋しい。好きなんでしょうね、睡眠時間を削ってまで好きなことをする深夜が。体力が有り余ってるのでしょう。仕事ぐらいではそうそう眠らないこのわがままバディ。素敵。素敵と言えばもうすぐクリスマスですね。クリスマスも生涯あと数十回しか無い、と思えば愛しいイベントに感じますよね。クリスマスに限らずイベント毎、季節毎にあと数十回しか無いと思うと愛しいを通り越して何かノスタルジックと言いますか泣きそうになってきました。あぁ、あぁ〜、あぁ〜、切ない。すごく悲観的な気持ちになってきました、これも深夜の力なのでしょう。今日も7時起きです。毎年多々寝坊をかましてはいますが、長年上手い事出来ているので来年こそ寝坊をしないという無理な宣言をする事無く、来年もこの調子でゆるふわで上手に生きていこうと思います。年末の挨拶みたいになってしまいましたが年末までまだ日もあるのでまた年末の挨拶みたいな文を書くことになりそうです。ただ、デタラメな文を書き連ねることが楽しく、そしてストレス発散になっている気がします。読んでいただけているかはわからないですが反応もいただけるのも嬉しい。通知が気になっちゃう。スキを送っていただいた方のnoteを見に行くのも楽しい、仕事中に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?