見出し画像

ふだん「漫画」という言葉を

当たり前のように使っていますが、

他にも呼び方があります。

近代では、明治に北澤楽天が「漫画」を使っています。

辰巳ヨシヒロさんが「劇画」という呼称を

使い始めました。

現在では「漫画」のいちジャンルとして

当然のように使われている言葉です。

さいとう・たかをさんは、

「漫画」の中に「劇画」が含まれるのではなく、

別のものだと言っています。

辰巳ヨシヒロさんの「劇画工房」にも

参加した松本正彦さんは「駒画」を

使っていました。

石ノ森章太郎さんは「萬画」という

書き方を提唱しました。

子どもが読むだけだった「漫画」も

成熟していって多様な表現ができる

ようになったからこその提唱です。

自身を「萬画家」と名乗っていました。

まとめると、

・漫画(まんが、マンガ)

・劇画(げきが)

・駒画(こまが)

・萬画(まんが)

の4つがあります。

他にあるのでしょうか?

ご存じの方はぜひ教えてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?