見出し画像

私の会社なら出来る気がするな-DAY7-

2021年7月25日(日)僕は自分の弱さを自覚しました。
何かあったら理由をつけて継続することが出来ない。ランニングは雨の日を言い訳にするし、早起きは眠気に勝てないし、ダイエットは...
だから、決めました。毎日noteを投稿するということを。ここで1つでもやれるようにならないと、このまま言い訳ばかりの人になってしまう。
ということで、ハードル低く、ゆるく、その日感じたこと短い文章で、気ままに書きます。

~チャレンジ7日目~

***-***-***-***-***-***

「GLOBIS知見録」というYouTubeチャンネルをよく観るのですが、このレベルの動画を無料で提供してくれるなんて本当に感謝です。

ある動画を見ていたのですが、昨日のスタバの記事とも繋がる、企業のMVVと商品・サービスがどのように繋がっているのか、改めて大切さに気が付きました。

今回観ていた動画がこちらです!

「神山まるごと高専」について興味があったので見ようと思ったのですが、まさか「神山まるごと高専」の話に入る前の前座である、Sansan株式会社のミッションやビジョンに関する話に引き込まれるなんて…

Sansanといえば、㎝とかでも名刺管理のイメージが強いと思います。その他にも、請求サービス、セミナー管理、名刺印刷等々のようなサービスがあるそうです。寺田社長はそれも全てはミッションから始まっていると言います。

「出会いからイノベーションを生み出す」

このミッションを深掘り、自分たちの得意なものと繋げて考える必要がある、ということです。そして、何かを新しくやろうとするときに、市場や分析はもちろん大切だが、それよりもまず大切なことがあるということです。

「自分が本当に解決したいと思える課題かどうかが大切」

名刺管理も寺田社長が「過去に困った」という出来事があったことから、それを解決するサービスを作ろうということから始まったそうです。

「自分が本当に解決したいと思える課題かどうか」は仕事をする上で、非常に大切な考え方だと思いました。

しかし、トップの社長だけではなく、実際に顧客と関わる人たちがこの考えをもてているのか、仕事だからやっているのかによって、社会に与えられるインパクトは変わってくるはずです。私も直接顧客と関わるからこそ、「自分はどう考えているのか」という自身の考えを伝えていく必要があるなと振り返るきっかけになりました。

そういった想いを持っている人が「学校を作ろうとしている」なんて聞くと、今まで以上に興味を持ちますよね。私は持ちました。プレゼンの仕方が上手です(笑)。

トップの想いと同じぐらいの熱量で自分の会社のことを語れる社員がいる会社、素敵ですよね。

でも「私の会社なら出来る気がするな」なんて思ったりします。


まいど☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?