見出し画像

〜ChatGPT4o〜 こんなことできますよ

社内外でも雑談レベルではありますが、「ChatGPTってこんなことができますよ」と普及活動をしています(OpenAI社とは全く関係はないですが・・・便利なものは便利ですね)。スマートに利用できなくても、「ちょびっと触ってみる」程度から始めて、資料を読み込み、それを分析してもらったり、サマライズしてもらったりすることが簡単にできます。それを実際に画面を見せながら説明すると、ほぼ初めて見る人は、本当に驚きを隠せないくらい感動します。
それを実際に経験していくと、何もIT機器やアプリケーションを変えなくてもDXになるかもしれないと思います。機能としては画像も作成でき、今後は動画作成「sora」もリリースされるだろうから、スマホやPCがあるだけで大きく働き方が変わるかもしれません(時間的余裕ができるから)。しかし、興味を持って利用する人と、興味を持たない人(利用しない人)では、今まで以上に働き方のギャップが生まれるだろうと感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?