見出し画像

【BTSと韓国語】そろそろ推しが帰ってくる Cake編②

 はい、タイトル通りもうすぐ私の最推し、BTSの長男、キムソクジンが1年半の兵役を終えて私たちの元に帰ってきます。なんかちょっと久しぶりすぎて訳分からん。直接会うわけでもないのに、それくらい緊張してきました。

 そんな時ですが、ここはあえて語学学習アプリCakeのPR記事第2弾を書いて初心に立ち返りたいと思います。怒涛の公式供給で〆切延ばしてもらったくらいだから、ちゃんと真面目に書いておかないと(今月も供給盛りだくさんだけど)。そもそも韓国語勉強の最終目標は「推しの言葉を字幕なしで分かるようになる」だから!帰ってきたら配信やるよってジンくんも事前に言ってくれてるので、最後に勉強追い上げないと🔥

 第1弾の記事はこちら↓

 前回書いたのは3月だったんですが、そこから更にアップデートされてPathカリキュラムで「BTSと日常会話」が選べるようになりました。もっと気軽に続けられるようになった感じがします。

  2Seok好きとしては、是非ともここを抜粋して紹介したいよね。
  ホビがウットくんの誕生日を当てるシーン。

 今回は元動画も貼りますので、ついでに観返したくなった方はどうぞ〜。

 色々リスニングしてて思ったんだけど、この2人、特に聞き取るのが難しい気がするのは気のせいだろうか。早口だし、はっきり発音しないというか、流れるように話すというか……。もうスピーキングは一旦諦めて、ヒアリングに全集中してるんだけど、なかなか一回で聞き取れません。目を閉じて全集中した方がいけることを最近発見したんだけど、それだと顔が見えないんだが? お帰りなさいのWラで目を閉じるわけにはいかないんだが? ふぅ……頑張ろ。

 前回の記事で大体の機能を紹介しましたが、現在私は「365 BTS days」というチケット制の有料講座をお試し中なので、今回はそちらについて。カレンダーとしても売られてるやつですね。実は私カレンダー買ってないんですが、それでもできます。

 率直な感想を言うと、チケット制の講座は毎日コツコツ続けられるタイプの人におすすめ。運動で例えると、ジムの会員になったらちゃんと頑張れる人や、自主的に決まった時間にランニングとかできる人は挑戦してみてください。期間が限定されてるので自分を追い込むにも良いと思います。

 私、あの緑の鳥の語学アプリさんでも14日連続ができなかった人なので……まずはそこからなんとかしようね……。毎日やれてないから穴だらけで、365日制覇するとしたらあと何年かかるか分からない状態になってます、ごめんなさい。

 でもコンテンツは盛りだくさんで楽しいです。今回は1〜6月の私の独断と偏見によるお気に入りシーン(ジンくん中心)を紹介するので、皆さんに面白さを少しでも感じていただければと思います。

1月3日分
난 널 믿어.  僕はお前を信じる

 2020のFESTAでお料理担当になり、頑張って野菜を切るナムさんと励ますジンくんのトークがキーフレーズでした。

2月14日分
반짝반짝 빛나는 게 설탕이야.  キラキラ輝くのが砂糖だよ

 こちらもお料理関連。戸惑うテヒョンとグクに頑張って指示出すお兄ちゃんっぷりが見られる回ですね。

3月5日分
다 제이홉 씨 덕분이에요.  全てJ-hopeさんのおかげです

 テニス回。キーワードはこの後に出る인정(認める)だったけど、私としてはここをピックアップしたい。この後テヒョンが ”제 덕분이죠.(僕のおかげでしょ)“って言って“아, 비 씨 덕분이에요.(あぁ、Vさんのおかげです)“ってなる流れも可愛い。

4月30日分
식헤도 미찬가지로 한 몸입니다. シッケも同様に一体です

例文だけ見たら訳がわからないねww この回は全編笑いっぱなしだったなぁ。そんな中でもこのシッケの例えはホロリとしたよ。

5月21日分
문제가 생겼어. 問題が起きた

 これもまたお料理回だ。だって好きなんだもの。今度はユンギと一緒に操られる側になるやつです。ユンギが弟感満載になるのもこのコンビならではですよね。

6月10日分
몸이 갈수록 좋아지더라고요.
体がますます良くなったんです。

 いつどんな流れでこんな例文出たんだっけって元動画を探しに行ったら結局全部見てしまった。
 無観客になってしまった一番最初のPermission to Dance前の配信でした。おかげですっかり忘れていた皆のTMIも思い出した。そしてこの例文は、ジンくんが運動の成果を見せるためにグループチャットにやたら身体の認証ショットを送りつけてくるという流れからだった。現代美術みたいって一体どういう写真だったのやら。見せてくれなくて全然良いんだけど、そういう写真をグループでシェアして盛り上がっている事実が尊いよ…。

 と、まぁこのように過去のバンタンの歴史を辿りながら韓国語勉強できる楽しい講座です。本当は活動休止の間にもっと本腰入れてやる内容だったんだろうな…。でもグループの完全復活まではまだ時間があるので、今から始めても間に合いますよ!

ダウンロードはこちらから!

 私としては、チケット制の講座は「一旦自分の根性を叩き直してから再挑戦した方がいいな」と思ったのが正直なところですが、BTSのコンテンツで勉強できるPLUS会員はARMYの皆さんに自信を持ってオススメしたいと思います。どうせ推し活するなら、どうせ語学を身につけたいなら、一緒にやった方が時間の節約になります。

 私事ですが、私は昔からひとつのことに専念できないタイプで、高校の時なんか塾に入ったら逆に成績が下がってしまった。結局放課後友達と教え合うことで向上しました。特に当時好きだった男の子がテスト前に分からないところを聞きにくるから日頃から真面目に勉強するようになりました(動機が不純すぎる)。何かが楽しいと別のこともやる気が起きてくる。逆に言うと、ひとつできなくなると他のこともできなくなる。だからこうやって楽しみながら学べるコンテンツはとてもありがたいです。しかも現在進行形で供給がたくさんあって忙しすぎる界隈なので、短い空き時間でもレッスンを進められるのは助かるなと思いました。

 Cakeさん、今回記事を書く機会をくださってありがとうございました。記事は今回で終わりですが、引き続き勉強頑張りますね。

 そして6月はFESTAだぜ!年中祭りだった気がしてたけど、本格的に祭りじゃああぁぁぁぁ! 勉強しつつも、しっかり盛り上がるぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?