見出し画像

ニホンザルの日常(番外編)

当たり前ですが私がニホンザルを撮影する時は望遠レンズを使用しています。
これまでは100-400mmという画角でしたがもう少し望遠側が欲しくて200-500mmに買い替えました。

それでも距離が離れている場合は編集時にトリミングをします。

これが元の写真です。
もう少し被写体を大きく表現したいです。

RAWで撮っていますのでどちらにしてもアップする時にはJPEGへの現像作業が必要となります。

まずは色収差の除去とレンズ補正にチェック

次に明るさ調整

自分好みに見せたいようにトリミング

書き出しして


ウォーターマークをつけて保存。

いつもこんな感じに現像しています。
まあ今回はiPhoneで現像しましたが大抵はパソコンを使って現像しています。

だから?てな記事ですみません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?