マガジンのカバー画像

ランニングをアップデートする!

16
ランニングを通じて、自分自身が進化・成長するための最重要スキルは「考える力」である! という前提に基づいて、そのために必要なヒントや考え方を発信していきます。
運営しているクリエイター

#ランニング効率

より少ない力で速く走るためにEfficiency Index(EI)を評価する!

「より少ない力で速く走る」を評価するために必要な指標である、Efficiency Index(EI)について解説します。

Run with Powerの著者、Jim Vanceは「EIは持久系トレーニングの成長度を評価する上で、最も重要な指標である」と言っています。

ぜひトレーニングの前後でEIがどう変化したのか?効率的(により少ない力で速く)走れるようになったのか?の評価に活用してみてくださ
もっとみる

Form Power(フォームパワー)を計測し、ランニング効率を数値化する

今回は3D(矢状面、前額面、水平面)でランニングパワーを捉えながら、新たにForm Power(フォームパワー)という概念を紹介します。

フォームパワーを定点観測していくと、どれくらい力を前方方向の移動に使っているか?つまり、効率的に力を前方への推進力に変えることができているか?が分かります。

ランニングパワーを計測するためのデバイス(パワーメーター)はアメリカのStrydを使用しています。
もっとみる