ニシノコンサル受けに兵庫に行ったのに、、、

2023/05/09

おはようございます

先日、西野亮廣さんのコンサルを受ける為に
車で兵庫に行った際

兵庫到着15分前に

西野さんのマネージャーから
『すいません今日キャンセルでお願いします』

と言われ、残念な気持ちよりも、これはネタになるなーっと思える自分が少しおかしいのかもしれないって思えたじんじん先生です。

が、
その後めっちゃ接待して頂き
素敵な経験ができたのでむしろラッキーハッピーありがとうございました。

今日はその話をします、

その前に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Üd NEWS

【Üdキャンプについて】
Üdは夏に手話とダンスで世界をつなぐキャンプを計画中、Üdメンバー限定で参加者&運営ボラスタを募集中です、希望者はほしこまで!

【Üd cafe te to teについて】
営業開始して1ヶ月
なんとテレビの取材がくるぞー!
詳しくはÜdメンバー限定ライングループとFBに流します

【イベント案内】
6月24日に横浜元住吉の方でÜdメンバーみんなでイベントにて踊ります、
昼から夕方までなので予定空けておいてください!
詳しくは後日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本題!

対面ニシノコンサルドタキャンからのホスピタリティ全開の大逆転&大満足な一日

結論から言います

『僕、私のリーダーならこうする力』

に支えられた1日でした。

友達のあいつならこうする
先生ならこうする
彼氏なら
彼女なら

相手の立場に立って考えて行動するという事ってみなさんありますよね。

コミュニティを持っている人はこの『代表ならこうする』ってマインドをメンバーに持ってもらう事ってとても大切だと感じられる日でした。

今回のケースは
西野さんのコンサルが出来なかったこの残念な気持ちを(ちなみに出来なかった理由は僕個人納得しています)
西野さんとオンラインサロンのメンバーさんの『西野さんならこうする!』というホスピタリティに助けられた話です。

まず僕は
ニシノコンサルを思い切って購入しました、
(値段は自分で調べてね)

zoomと対面で値段が同じならもちろん僕は

対面を選びます。

当日は大雨…
16:00から兵庫の見上げる家で行われるコンサルにワクワクしながら

パートナーと一緒に朝早くから車に乗り込み、5時間かけて向かっている中
(5時間ノンストップで運転してくれたパートナーに感謝)

兵庫に入る手前に知らない番号から電話が、
電話に出てみると西野さんのマネージャーさんからの電話でした。

とても丁寧な言い方で
ニシノコンサルが本日できなくなった事を伝えられました、

その代わり

ニシノコンサル全額返金
見上げる家の見学
スナック西野(有料)の無料招待
はさせていただきます。
との旨を伝えられました。

それはそれでとてもありがたいのですが、
残念な気持ちというのは消えないものなんですよね。

パートナーと見上げる家でも観に行こうかと話をして、近くの有料駐車場に停めた所

こっちをジロジロと観てくる2人の男性が近付いて来ます。

2人でここに停めちゃだめなのかなあと話をして謝ろうと車の窓を開けたら

1人の男性が

🤵‍♂️『ニシノコンサルの方ですか?』

あたし『どうしてわかった!!!!?』

その方はもともと西野さんの会社のインターン生(仮にKくんにしときます)
で今は大学院生をしている方だそうで!

聞いてみたら西野さんから
『謝っといてくれ!』
と頼まれて見上げる家の近くを大雨の中探してきてくれていました。

『なにこれすごい』

素直に思いました。

そしてもう1人の男性は僕と同じ境遇で
北海道から兵庫に来て、見上げる家で待っていても誰も来なくて、たまたまKさんが見つけて今に至るそうです。

そこからKさんによる接待ツアーが始まります、

写真も沢山とってくれるし、
話も盛り上げてくれて
見上げる家周辺の西野さんやチムニータウン関連のお店紹介や案内も丁寧にしてくれました。

自分が作ったように話をするKくんに僕は感動しました。

その後
明月記という料亭にて行われたスナック西野に参加をさせて頂き

西野さんとも会う事ができたのですが、
ものすごく丁寧に謝っていただき、
そして、仕事の話やアドバイスもいただく事ができて、良い時間を過ごす事ができました。
(アドバイスされた事はこれからÜdを通してしていきます、報告お楽しみに)

車ということもあり、途中で帰ったのですが、
帰る頃には残念な気持ちも消えていて

お土産も買って平塚の自宅に帰りました。

なんでこんなに楽しめたのか?

Kさんをはじめ西野さんのサロンメンバーの

『僕、私のリーダーならこうする力』

なんだろうなと数日経った今、思います。

個人を満たすことを優先したり、心の矢印を自分に向けた行動をしたり。自分がこうしたい!が先ではなく

西野さんが大事にしている事、
考え方、接し方を自分なりに理解をして
コミュニティ全体が良くなる行動をする事で
自分にとってプラスな事が降ってくる。

そんな利他の精神サイクルが回っているんですよね。

その証拠にKさんは西野さんはじめ
スナック西野の参加者からひっぱりだこでした、

きっとこの人は色んな人を支えて、支えられて自分の夢を叶える人なんだろうなと思います。

今回は西野さんという個から広がった環境に僕はとても感銘を受けました。

もちろん最後の西野さんに会えた事はとても嬉しいですし、僕にとって宝です。

そしてスクール、オンラインサロンを僕自身運営している身として、強くなり、シェアをして、Üdというコミュニティをより素敵な環境にしていきたい、そしてみんなと一緒につくりたい、そう思えました。

大雨の中行ってほんとに良かった、

どんな結果であってもマイナスかプラスかは自分の解釈次第。

武田双雲さんの言葉をお借りすると

行き当たりばっちり

ってやつですね。

素敵な時間をありがとうございました!

またニシノコンサル申し込もうと思います。

今日も良い1日にしましょう!

西野亮廣さんと明月記にて話聞いてくれてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?