マガジンのカバー画像

アーティストキャリアの参考書

126
アーティストの社会活用やキャリア形成に役立つ記事をアップしています。
運営しているクリエイター

#ビジネス

仕事しやすいビジネスパートナーの特徴

キャスティングや企画の仕事をしていると、どうしても曖昧な要件の中で人や業者を手配しなければならない場面があります。 こちらとしては最大限の情報は出したいけど、親切心をこじらせて、憶測で語ってしまうと事故ったりします。 そんな中、僕が必ず頼りにするパートナーの皆さんには、ある特徴があることに気づきました。 アーティスト、クリエイター、マネジメント会社、プロダクション、制作会社、マーケティング会社など。 音楽の現場だけでなく、イベントや人材を扱う仕事をしてきた中で共通して

成果を出すためのマネジメントマインド

2012年頃からプランナーとしても活動をしているのですが、世の中にはPR会社や広告代理店がたくさんあります。 その中から僕みたいなしがない企画屋を選んでもらえるのは光栄すぎるので、僕が心がけているのはこんなことです。 ・提案や修正を爆速で出す ・1案件で3〜10はプランを出す ・どんな小さな糸口からでも企画書をつくる ・まず会ってもらう ・金額の内訳を明確にする ・リピートしてもらう 特にアーティスト目線での専門性、パラレルキャリアで得た知見の引き出しの数、守備範囲の広

¥500

知り合いの無料招待は辞退します

どうも。 年齢言うと対応変えられるガリバーです。 若く見えるのは嬉しいけど、がっつりタメ口できてた次の瞬間から敬語になるとか距離感スゲーからやめてください。 さて。 最近タイムリーな出来事があったので、ずっと下書きにためてたことを書いてみます。 アーティストにとって、ライブでの空席は嫌なものです。 沢田研二さんの件もありましたし、僕の大好きなKREVAさんや、芸人さん界隈もよく話題にしている集客問題。 チケットにはグレードがあって、S席、A席、一般席みたいなものの他に

若者は搾取と料金の違いを分かってる

どうも。 毎年9~10月に体調崩すガリバーです。 去年はR-1ずっと食べてたら調子よかった気がするけど、今年はさぼってたからかなぁ。 日本人は胃腸を鍛えましょう。 さて。 音楽の世界でもよく耳にする搾取という言葉。 紹介料・手数料・中間マージン・利用料・税金など、色んな形があるけど、要は本来のお金以外に発生する料金や、差し引かれてしまう料金があると、とかく搾取だと言う人がいます。 さくしゅ 【搾取】 《名・ス他》しぼり取ること。特に、資本家・地主等が、労働者・農民等の労

人が紹介しやすい人になる

どうも。 自然と健康を科学するガリバーです。 うそです。 それはツムラです。 さて。 皆さんにキャッチコピーはありますか? ネタバトルの番組で芸人さんが紹介される時。 スポーツや格闘技の中継で選手が紹介される時。 冒頭のようなCMで耳にするような言葉。 そこには戦略的なキャッチコピーが使われています。 世の中の人たちは、あなたの得意分野や業種の専門家とは限りません。 いくら上手でも、普通にアピールするだけでは、広く一般の人に質や実力を正確に判断してもらえないんです。

世の中だいたいオーディション

どうも。 好きなエナジードリンクは味噌汁。 ガリバーです。 体調整うんで一日一杯はオススメです。 さて。 よくテレビなんかで有名な俳優さんの下積み時代の話を目にすると思います。 役をゲットするためには、駆け出しの新人もベテランも、内部オーディションを受けるということです。 事務所に入ったり、デビューするためじゃないですよ。 そこから仕事をゲットするための戦いは日々続いていて、オーディションなどで勝ち取らなきゃいけない。 人によっては、100回受けてひとつ受かればい

プロは4割で伝える

どうも。 玄関前にコガネムシが居ることが多すぎて、意味を調べたら、どうやらお金持ちになるガリバーです。 まじか。縁起よし。 さて。 夏から秋にかけて、あちこちでイベントがありますね。 僕もディレクターとしていくつか仕込み中なのですが、自治体や企業の方と共同でプロジェクトを進める時、気をつけていることがあります。 それは、プロの100%を押しつけないということ。 プロは、プロ基準の100%を出したいし、そのスゴさを証明したい。 でも、世の中のほとんどの人が、専門的な基

楽曲ロスをなくす取り組み始めます

どうも。 昼夜逆転してしまったので、寝て戻そうとしたら、寝すぎてまた夕方に目が覚めてしまうガリバーです。 なにこの無限ループこわい。 ジョジョならディオのしわざ。 さて、このたび新企画「楽曲オークション」がスタートします。 2010年から毎月1回開催しているオープンマイクイベント「彩りモノクローム」の中で、オリジナル曲が無くてステップアップに苦労するアーティストさんを沢山見てきました。 一方で、僕の周りには素晴らしい作曲家さんが沢山いるんですが、メジャーアーティストへ楽

何のための数字を稼ぐのか

どうも。 病名マル出しな市販薬のネーミングがツボなガリバーです。 ボーコレンとか絶対買いづらいでしょ。 でも覚えちゃうから悔しい。 さて、こんな話をよく耳にします。 「某アーティストは、SNSのフォロワーは3,000人いるのに、集客は2名だった」 「あの人はインスタのフォロワー買ってる」 「YouTubeの再生回数を業者に頼んで回してる」 この時代、SNSの数字は買えます。 僕は、仕事をする上で「何のために必要なのか明確」で「それをやることのデメリットよりもメリットが

居心地の良い場所からの脱出

どうも。 ヨーグルトの多量摂取により、ついに花粉症を克服したガリバーです。 あれ、鼻かゆい。 さて、新年度ですね。 新社会人の皆さんと同じ歳の頃、僕は大学を中退して音楽のプロとしてとにかく認められたくて焦っていました。 多分それは自信を持てるものが無い恐怖心からで、常に居心地の良い場所を避けるようにしてきたような気がします。 高校の頃から、何をしててもとにかくすぐに家に帰って歌の練習をしたかったです。 声が枯れるか親に夕飯に呼ばれるまで練習してました。 そして、1

やりたいことだけやろうと思ってたら、逆張りにたどり着いた

どうも。 哲学に溢れる名言につられがちなガリバーです。 「何もしないをやるんだよ by.某下半身露出系くまの◯ーさん」 いやもう色々コワいわ。 さて、「やりたいことだけをやる」って最高じゃないですか。 でも本当に可能なのか? なんなら周りのほとんどの人が「いやいや、世の中そんな甘くねーよ」って言うと思いませんか? やりたいことだけやって生きていくにも、ふたつのパターンがあると思います。 ①本当にやりたいことだけしかやらない。 結果、突き抜けて、そのアイデンティティが人

世界はあなたのことをまだ知らない

どうも。 しばらく伸ばしてた髪をバッサリ切ったんですけど、女子の気持ちが少しわかった気がしたガリバー です。 やーだー。 さて、そんな僕の髪の毛は天パーで、昔はよくからかわれました。 「いじめ」っていうより「悪口」「かげ口」って程度。 でも、環境や関わる人が変われば、自分が何も変えてなくても、見られ方が変わることがありますよね。 出会った人より、出会っていない人の方が遥かに多いんです。 精神的や物理的に、いま見てる世界がすべてだと思っていたら、立ち直れなかったり、やり

【問】アーティストが熟読すべきメディアをひとつあげよ

どうも。 「あげよ」が「あげぽよ」に見えないか心配で漢字にしてみたけどやめてみたガリバーです。 全員あげぽよと読んでしまえ。 さて。 本読んでますか? 僕は文学部に入っちゃうくらい本が好き。 でも最近はキュレーションマガジンといって、色んな人が書いた記事をまとめたサイトがありますよね。 ジェイコウガミさんのサイトなんかは、音楽ビジネスの最先端を行ってるので、昔から読んでます。 その他にも時間を見つけて読んでます。 マーケティング、マネジメント、広報、企画などなど、ノ

「音楽で食う」の意味を考えてみた2018春

どうも。 セブンイレブンのカフェラテの美味さに感激が止まらないガリバーです。 なにこれちょードープでイルなスキル見せつけるラテ。 さて。ラテからのさて。 「音楽で食う」というワードは、音楽をやる人間なら当たり前のように掲げる目標です。 僕は10代から音楽をやってきて、いま34です。 デビューしたのが24〜25歳だったので、海外のプロの概念でいう「レコーディングアーティスト」としては10年くらい。 芸歴でいうとペーペーだと思ってますし、今は並行して音楽の法人もやってい