見出し画像

Are you nuts?

コロナ自粛でGWの間、ほぼ引きこもり徹底中

いろいろ思う部分はありますが、営業職初めて何十年
昨年2019年あたり自分の中で
何かなんとも言えない壁にぶつかった感がありました

「このままではいけない」「このままではどこかで息切れする」

毎日毎日業務に追われ、経験値やスキルアップをする時間とチャンスを奪われていく日々に危機感を感じていました

そこで【多動力/著 堀江貴文】という本に出会いました

"自分の時間を取り戻そう"
人生は限られて時間しかないため、ワクワクしない時間を減らしていくことが大事。そのためにはやらない事を決めるようにする。

"時間感覚をあらためて意識する"

この連休中に新しくチャレンジしていること

①ネットで2日間(約14時間)でコピーライティングの基礎を習得
②YouTubeで、ZOOM会議の基本を確認
③積んであったマーケティングの本を読み返し
④ユーチューブの気になるチャンネルを登録
⑤考え方の似ている後輩とスカイプでビジネスキーワードを共有

⑥軽くウォーキング(一回のみ実施・・・・・💦)

コロナ自粛が自分にとっては次に飛び出すための助走の時間をもらったと思い、㏠㏠をしっかりと計画的に過ごしていこうと思います

★ずっと気になっていた【note】というツールも会社とは一歩外に出して自分らしさを発信していけるようにしよう♪

ちなみに画像のナッツは、ネット講座で教えてもらった"Are you nuts?"あなたいかれているの?という 君はクレージーだよ という意味です
意味不明ですね(何となく自分に投げかけておこうと思い)
あと、マーケティング業界で権威中の権威 ダン・ケネディさんも、この連休中のオンライン授業で初めて知りました
(↑Amazonで早速著書購入しました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?