見出し画像

甲子園のニッチな見方

甲子園始まりましたね〜

わたくしは今年はアイドル活動(仕事)が忙しくてそんなにかじりついては見てはられないのですが、隙をついてはTwitterやバーチャル高校野球を見てるがな!!!

今年も某コロてやんの影響で家にいて、いつもより甲子園見る人が多いのではなかろうかでしょうか?

オリンピックの延長戦〜


普通に見て、

青年の気迫溢れるプレーに圧巻されたり、

とりまく人間模様に感動したり、

青春を捧げてきた気迫に怯んでしまうのも、

充分楽しいのですが。


今回は!!!


拗らせたオタクや!!!

偏屈で友達いないやつの為に!!!


ちょっとニッチな見方を教えるぜ!!!!!



(おれも変なやつだから許して)



① 選手が使っている道具


なんとなくどんなグローブ使ってるのか見るのかな〜とわかる人もいると思うのですが、

今回はあえてそこはかわさせて頂きマス。



今回お勧めするのは

"学校単位で用具のメーカーを見る"

という事ですね。


あまり知らない方も多いかも知れませんが、
強豪校には担当のスポーツショップがついてることが多く(メーカーがついてることもあるのかな?)、


そのショップが贔屓にしているメーカーのものを選手の殆どが使っている、とかが結構あるのですね。


例えば大阪桐蔭だとSSK

愛工大名電だとミズノ

明徳義塾だとZETTとかですね〜



あれ、


ついてきてますか???



大阪桐蔭は藤浪選手がいる時はZETTが結構いたのに最近見ないな〜

とか

智弁和歌山はみんなSSKだったのに最近そうでもない、、、対して智弁学園はミズノばっかりだったのにこちらもそうでも無くなって来ちゃったので見分けづらいよ〜


とか

横浜高校やたらローリングスが多いけど監督が変わったからかな!?!?

とか


みんな、わかったかい?🤪🤪🤪🤪🤪🤪



② 学校毎のプレーの特徴


これは結構技術的な事でちゃんとスポーツって感じなので食いつきやすいのでは?


甲子園に出てくるような学校は、もちろん皆んなとても上手くて技術の高い選手ばかりなのですが。


されど高校生。だども高校生。


なのです。


なのだす。


アディダス 。





なので結構、言い方が良くないかもですが"監督の型にはめる"ような指導が意外と多いのですね。


強制するといったそういった悪いものではなく。


甲子園に出たり、甲子園で勝つ為に、

実力差がある子供達全員を確実に全員力をつけるメソットとでも言いましょうか。

ある意味、その方向を目指して練習すればどんな子でも打てるようになるし投げれるようになるのです。


代表的なもので言いますと、秀岳館高校の追い込まれたらすり足バッティング。

とかですかね。

これは有名で、端的い言うと鍛冶舎監督伝統の教えなのです。

ですので現在鍛冶舎監督が監督をやってらっしゃる、県立岐阜商業には注目です。


今大会見ていて思ったのは米子東とかもですかね。

バッティングの際
どの選手もバットを寝かして最短でインパクトまでヘットを持っていくようなフォームでした。


こう言うところを見て


「米子東は超進学校の公立高校。選手を学校側から集められる訳でもないのは、エースの身長などを見ても申し訳ないけどわかる、、、」

「そんな中でもフィジカルエリートの強い球、速い球を打ち返せないと甲子園には出れない。そんな中で編み出されのがあの、バットを寝かして最短距離でインパクトの強さのみに集中する打法なのか!?」


とかか考えてニヤニヤするわけですよ!!!!


ついて来れてますか!?!?



ちなみに初出場だったり、旋風を起こして甲子園までやってきた公立高校とかが、逆にそれぞれバラバラだったりしても面白い。

それぞれが頑張って、たまたま噛み合ってここまで来れたんだな〜って感動する。


③ 学校毎のルール


上2つを合わせたようなものですね。


私は個を団体で捉える事と、野球道具がどんだけ好きなんだ。。


説明が怠いので具体的なとこいきなり行きます。


まずはプレーに関してなんらかの意図があってやっているな〜というとこから。


センバツ優勝ながら惜しくも辞退となってしまった東海大相模。

ここは全員グローブから指を出しません。

なので内野手もピッチャーの様な指カバーをつけてる事が多いです。

注目ですね。

接触プレーでの怪我防止や素手の感覚を大切にするといった様な明確な意図を感じます。

ただ最近キャッチャーは指を出している子もいるので超絶気になりポイントで泣いてます。俺が。


他にも作新学院

こちらはファーストがファーストミットを使わず、外野手も長くて大きい外野手用グローブを使わないです。

ピッチャーキャッチャー以外小ぶりな内野手用グローブ。

グローブの長さに頼らず足を使え的な意図があるのでしょうかね〜

何にしてもそれで甲子園常連なので凄いもんです。

外野の子のグローブが結局細長く外野っぽい型になってるのもまたよし!!!


打者用防具を付けない、みたいなところは意外と見かけますよね。

フットガードをみんなつけていないと走塁を重視してるのかなとか考察できます。

鹿児島実業とかそんな感じだった気ガス。

がすすすー


広島新庄は投手以外全く打者用防具を付けてなかった印象があったのですが、
最近はバッチリ付けてる様ですね。


何があったんだろ〜


とか考えて遊びます。


ユニフォームの特徴があるとこも結構ありますね。

あえて袖を短くしてる大阪桐蔭。

あえて袖を長くしてる龍谷大平安。

ストッキングを見せる長さが謎な聖光学院。

最近はやめちゃったけど帽子の型がばちばちな智弁和歌山。


いろいろあるね〜


締めます


思ったより長くなっちゃって後半適当に書きましたがごめんちょ。


とまあ掘っていくといろいろいくらでも楽しめますね。


とにかく顔が良い子に注目するとか、名前が変わってる子に注目するとかでもよいと思います。


ただ、相手はあくまでもいたいけな高校生ですので
度が過ぎた見方とかはやめようね〜



みんなで甲子園行こうぜ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?