見出し画像

いじわるをする子の心理


こうして3人のお友達に手紙をかいて持っていったしおりですが、
うち1人の子にやぶられたと言ってビリビリになった手紙を持ち帰ってきました( ̄□ ̄;)!!

しおりは基本もらった子に返事を書くスタンスなんですが、双子の1人にもらったのでもう1人にもと気を利かせたら、余計なお世話だったみたいですね~ごめんね~😳

それにしてもまだ4歳や5歳でそんな事するってどんな子よヽ(`Д´#)ノと思って思い出した事がある。

年長さんの時、母の友達の家に遊びに行った。
なんかへんな手作りの切符がたくさん置いてあった。

とか思ったんだろうな😳

ゆいは、そのへんな切符をはさみでちょきちょきしていた✂️

そしたらさ、3歳の弟が

「ぼーくのきっぷがきれてる~😭」

え、この子のだったの😳

という、最悪のオチつきw

あのおばさんは
「なんてガキだ、2度と来るなよ(*⌒▽⌒*)」と思ったに違いない(すみません🙏)

4、5歳の意地悪理由って、きっとこんなんなんだろうな…😳

なんかそんな事を思った日でした💧

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,840件

#この経験に学べ

53,578件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?