マガジンのカバー画像

家族を作るお話し。

27
フランスの妊活事情の体験記。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

11月18日の日記。

11月18日の日記。

なんと我が家に突然災難が降りかかった。
土曜日の夕方に帰宅すると、なんと部屋中プール状態だったのだ!!!

え?なにこの水?と部屋に入った夫の第一声。

確認してみるとサロンと寝室が完全に浸水してた。
がーん

これがフランスあるあるの、degats des eaux!!!! (デガデゾー)
よく上の階の部屋から水漏れしたりしてる。(夫はすでに2回経験済み)
今回はなんと、暖房からだった。
我が家

もっとみる
11月15日の日記。

11月15日の日記。

ついについに、生産期きましたーーー!
予定日まであと21日。
どんどんカウントダウンされててドキドキするわ。
まだ準備は整っていなーい。
ベビーバスとか、布おむつカバーとか、まだ買ってない。

相変わらずミシンをカタカタさせていて、マザーバックなども作り終えた✨

バナナ色!のマザーバック。
あとはリュックタイプも欲しかったのでそれはネットで購入した。

チャック付きのバッグを作るなんて、人生初体

もっとみる
11月10日の日記。

11月10日の日記。

ミシンにどハマりしてはや2週間。
モンマルトル近くの布屋さんに何度も通った。
高校時代は山岳部と掛け持ちで、手芸部にも在籍していたのだけれど、その熱が再び燃え上がったみたい。

サニーマットは完成したー!!!!

半径 50cm の丸を縫い合わせるのに苦労したーーー(^^;;
サニーというよりはフラワーマットって名付けたほうがいいのでは。
めちゃめちゃ達成感がある。
嬉しい。
ここにミニピプを乗せ

もっとみる
11月3日の日記。

11月3日の日記。

ついに妊娠35週目に入った。
もうあと1週間で臨月だ。キャーキャー。

優しいママ友がわざわざ訪ねて来てくれていろんなアドバイスをくれるのがありがたい。
今までもっぱらかぎ針と手縫い専門で裁縫をちょこちょことやって来たけれど、彼女のおかげでミシンの虜になってしまった。

ちょっとホコリのかかかったミシンを引っ張り出す。
あれ?久しぶりすぎて上糸のかけ方すら忘れている。

下糸の出し方なんてユーチュ

もっとみる
10月16日の日記。

10月16日の日記。

32週でようやく3回目のエコーを見に行った。

今のところ私もミニピプにも特に問題がないとのことだけれど、やはりエコーでじっくりと見るとなるとちょっと身構える。
起こりうるあらゆる可能性をできるだけイメージして、心の準備をする。
ポジティブとかネガティブとかそんな気持ちの問題ではなくて、私は昔から割とこんな性格だ。
良いイメージだけじゃなく、悪いことも想像して、あらゆる可能性に精神的に対処できるよ

もっとみる