見出し画像

【306日目】1日3千回以上「ツイてる」言う実験!①執筆②オンライン勉強会参加

言った数:3,000回
合計:2,426,600回



出来事

  • 執筆

  • オンライン勉強会参加



執筆


クリティカルシンキング難しい、、

昨日も執筆に取り組んでいた。
書いたテーマはクリティカルシンキング。

なにそれ?
って感じでリサーチを始めたものの、他の記事を読んでもいまいち内容を理解できない。

理解できないってことは、分かりやすい記事をかけないってことでもある。

ひたすらリサーチを繰り返す中で、なんとなく分かってきたためなんとか書ききった。

横文字の記事は相変わらず難しいと感じた。
WEBライターとして活躍するために、さまざまな記事にチャレンジするのは重要なこと。

中には、全く歯が立たない分野もある。
僕の場合、マンガとかアニメ、最近のテレビ番組とか。

案件をこなす中で、これは苦手って分野が分かったらなるべく避けるほうがいいのかなと。

時間もかかるし、執筆したりリサーチしたりする時間が苦痛になる可能性が高いため。

なにか得意な分野を見つけられれば、時間をかけずに執筆できるし稼ぎやすくもなる。

まさに一石二鳥の働き方は、得意分野の記事を書くこと。
実績を積んでくると、自分の得意分野の仕事ができるようになるなと感じている。

自分の好きな仕事をするためには、早く実績とか経験を積むのが最適解。

そのために、期限を区切ってガンガン仕事するのも一つの方法だろう。



オンライン勉強会参加

KYOKO先生すげぇ。。

昨日は、初めて副業の学校のオンライン勉強会にしっかりと参加した。
テーマはAI、WEBライター、ブランディングなど多岐にわたっている。

参加者の質問に即答し、適切な解決策をぱぱっと返せるのは本当にすごい。

今までの経験があったり常に考えていたりするため、すぐに返事を返せるんだろうなと感じる。

自分にはいつまで経っても出来ない技。
結果を出すこともすごいし、努力を継続できる点も尊敬している。

自分の今の環境に言い訳せずに、やるべきことを積み上げていく姿勢。
発言内容、考え方、生き方全てで世の中にいい影響を与えている方。

何を学ぶかではなく誰から学ぶのかが重要だなと。
有意義な時間を過ごせてツイていた。


感想

やる気がなくてもはじめてみる。

脳は不思議な器官で、何かをやる前からやる気になることはない。
やり始めてからやる気になる点が特徴。

理解できていないと、無駄に時間を過ごす可能性が高い。
振り返ってみると、学生時代は常に勉強のやる気が出なくて困り続けていた。

モチベを上げるためにマンガ読んだりドラマ観たりしても効果がない。

やり始めると始めてやる気が出る。

動き出すまでに最もエネルギーを消費するのは、どんなことも同じ。
車にしてもそう。

一旦動き出せば、後は慣性の法則が働く。

ビジネスでも最初が勝負。


世界中の人にいいことが雪崩のように起こりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?