見出し画像

noteやブログはニッチを攻めろ

こんにちは、きー坊です。今回は、ブログを実際に書いている人に向けたアドバイスを1つしたいと思います。現在僕は、noteを始めて2週間程度ですが、すでに別のnoteで収益化を達成しました。やってみての感想は、0から1を作りだすのがとにかく大変。1円でも収益を出すというのには、非常に労力がいることを痛感しました。しかし、やっていく上でコツを掴んだので、今日はそれをお伝えしていきます。

みんなが書くことは書かない

よく、noteやブログを始めた人でやってしまいがちなミスは、みんな書いているような内容を書いてしまうことです。おそらく、そのような内容はバズりませんし、母数が多い分、埋もれてしまいます。どんなに有益な情報であってもです。まずは、自分の強みを再確認した上で、誰も書かなそうなことを投稿してみましょう。

つまりはニッチ戦略

ニッチ戦略とは、いかに競争しないかという考え方のことです。似た言葉に差別化戦略という言葉がありますが、これは同じ土俵で戦う競合とは違う味を出すと言ったニュアンスであって、内容はかなり違ってきます。つまりはこういうことです。

ニッチ戦略:ブルーオーシャンの追求
差別化戦略:レッドオーシャンでの戦い方の1つ

ニッチ戦略の良いところは、周りを気にする必要がないことです。というか、ブルーオーシャンなので、そもそも周りがいないんです。あなた自らが開拓するので、自分がその世界のルールを作ることができます。ルールを作るというと大変そうに聞こえますが、簡単な話、投稿するだけで良いんです。自ずとそれが、その中でのルールになっていきます。

ニッチでズバ抜けたら楽

一度バズってしまえばこっちのもんです。それによってあなたというブランドが生成されたので、それを買い求める顧客はどんな記事でも読みにきてくれます。しかし、徐々に低クオリティになれば顧客は減っていきます。だからと言って、クオリティを高くする必要はありません。ルーティーン系の投稿や、バズるまでに意識したこと、これまでの苦労などをこれまでと同じクオリティで提供しましょう。なにもずっとニッチで戦う必要はないということです。あくまで、知名度や信頼を勝ち取るためのツールであって、そのあとは自分のブランドを使って商品を売りましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。もし今noteやブログで伸び悩んでいる人がいたら、一度自分の投稿を振り返ってみて下さい。みんなと似たような投稿をしていませんか?レッドオーシャンに存在する記事の投稿は今は一旦やめて、ニッチを攻めてみましょう。そのあとからなら、今までのようなの投稿も読んでもらえると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?