タバコのはなし

数週間前。

退居前に大阪の部屋を掃除していた時の話。

雑巾でどこを拭いても茶色い。

これは完全にタバコのヤニというやつです。

自分が吸っているから臭いも気にならなかったし、壁全面が変色しているので気付かなかったですが、確実にタバコの煙に浸食されていました。

特にコンセントの周りの白いところは洗剤をつけて拭けば真っ白になるので、その差が一目瞭然。

十数年かけてちょっとずつ茶色くなっていったんですね。

しかも拭いた感触がベタベタ。

これは汚い。

新居ではベタつきたくない!ということで東京に引っ越してからは換気扇の下で吸ってました。

煙を嫌がる嫁がいるわけでもなく気を遣う相手もいませんが、壁に気を使って換気扇下での喫煙。

最初はよかったんですが、だんだんめんどくさくなってきた。

キッチンに椅子があるわけでもなく、固い床の上に立ちながら喫煙。

足も痛いし、腰も痛い。

ということで、引っ越して3日ほどで加熱式タバコにしました。

あの火を使わず熱して吸うやつです。

アイコス、プルームテックなど色んな種類が出てる中、僕はグローというのにしました。

使っている友達の話によると、壁も汚れないし臭いも気にならないとのことです。

早速買って吸ってみると、紙巻きタバコに比べればガツンとくる重さはないですが、耐えられないほどじゃない。

今後、吸う度に換気扇まで行く手間と部屋で吸えるグローを天秤にかけた結果、ギリギリグローが勝ちました。

ということで今はグローを吸ってます。

ここまでしても止めれないってタバコは恐ろしいですよ。

興味本位でも吸わないように。

何ひとつ良いことないですからね。

ほな。

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは活動資金、フルーツ購入費として使わせてもらいます。 直投げ銭⇒PayPay ID:ucan324