土耕栽培のいちごの収穫

朝はまだ少し肌寒いですが、

日中は急に暑くなってきて

今日はもう半袖で過ごしました。


今日も

イチゴの収穫と

トマト農家のお手伝いに行ってきました。


気温が上がったおかげで、

イチゴの熟成が早まり、

いつもは

1時間ちょっとで終わる作業が

2時間以上かかりました。


地面に植えてあるイチゴを

一粒一粒収穫するので

それはそれは重労働です。


片手に発泡スチロールの箱を持って

利き手でイチゴを摘むんです。


葉で隠れているイチゴや、

裏側がまだ白いイチゴなど

1粒1粒確認して、

イチゴを傷つけないように

ほかのイチゴにも気を配りながら

優しく、丁寧に

収穫していきます。


1粒摘んでは立ち上がって

次の苗に。


1粒摘んでは立ち上がって

次の苗に。


これを延々2時間繰り返します。


腰と

太モモが

ちょっと悲鳴を上げています。


念入りにストレッチしないと

危険、、、( ;∀;)


イチゴもトマトも

ハウス栽培なので

これからの時期サウナ状態、、、


午前と午後で

汗だくになるので

せんたくものがすごい量!


っていうか

そんなに服を持ってきていないので

洗わないと着るものがなくなる!!


あー、

洗濯機買ってよかった!!!!


今までイチゴの収穫は

イチゴの熟成度を見極めるため

完全に明るくなってからの

午前8時からだったけど、

日も伸びたし、

どんどん暑くなるから、

明日からは

午前6時30分からに!!


今日も早く寝なきゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?