見出し画像

婚活8ヶ月目活動報告

うぶ太郎兵衛です。活動の進捗をご報告します。

前回までの内容は過去のnoteを参照されたい。

5月はちょっとした事件が起きました。

事の発端はGW。彼女が実家の大分に帰省していたので私も地元に帰ってました。お互い長距離運転して疲れているので連休最終日に会うことにしていました。

映画館に行って、お家で一緒にオムライスを作って、リビングで映画を1本見て…と、楽しい1日を過ごしました。
いろいろ話していたら結婚観の話題になったので、GW中に地元の同級生と会って飲みに行ったときに、「事実婚みたいな関係でいい」とか「今まで歳上ばかりと付き合ってきたけどやっぱり歳下がいい」という女友達がいて、そういう人もいるんだな〜と思ったことを話しました。
すると後日、いつものようにLINEで次回の計画を立てていると、

「今後も女友達と遊ぶなら、もう会わないほうがいいかもです。私幸せになりたいので…」

と返信が来ました。

会ってきた女友達は中学時代に同じクラスで、社会人になってからも毎年1〜2回は会って近況報告をし合っている仲でした。
今回は1年ぶりに集まることができたので、昨年から婚活を始めていて交際している人がいることをカミングアウトしてきました。
私の性格や過去の恋愛のことも知っているのでとても応援してもらえましたし、アドバイスやおすすめのお出かけスポットを教えてもらったりもしていました。

彼女ももうすぐ誕生日。この人でいいのかと不安に思っており、歳を重ねる前に決断をしたかったのでしょう。
女性目線の意見を聞いて早速実践してみようかなといったところに別れ話を切り出されてしまったので、冷や汗が止まりませんでした。

彼女に承諾を得ずに友達と会ってきた事に関しては悪かったと思っていたので、事情を説明しつつしっかり謝りました。そして、3日間にわたり長文メッセージで価値観をぶつけ合い、お互いの悪いところは直していく努力をする約束と、せっかく出会えたご縁を大事にしたいという意思を確認し合えたので、改めてやり直していくことになりました。

彼女の誕生日の前日、仕事を早めに切り上げて会うことにしました。
街でケーキを買って、回らないお寿司屋さんで食事をしました。
その後、商業施設の屋上にある庭園で休憩。夜の10時頃で周りは薄暗く、すっかり人気はありませんでした。
ベンチに座って手を繋ぎながら池を眺めているとなんだか良さげな雰囲気に。
そこで初めてのキスをしました。慣れてなくてぎこちない感じになってしまったけど、お互いの気持ちを確かめることができました。
そして、彼女が呟いた一言。

「初めてだったんですから、責任取ってくださいね」


この出来事以降、帰省の予定を調整して毎週会うようにしたり、連絡の頻度を増やしています。これまで少々猫をかぶっていた彼女も徐々に素の表情を見せてくれるようになり、より絆が深まったと思っています。

住みたい家や指輪のことなど、結婚に向けた話も少しずつ始めています。
いい方向に進んでいると信じて、頑張っていこうと思います。

報告は以上㌥。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?