マガジンのカバー画像

プロダクトプラットフォーム本部:メンバーの投稿

191
メンバーが投稿した記事のまとめです
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【30代からのキャリアリセット】外資系投資銀行を辞め、門外漢の医療系ベンチャーで挑…

はじめまして。医療系スタートアップUbie(ユビー)でBiz Dev(事業開発)として働いている中…

中川 瑞穂
3年前
63

テックカルチャーを強固に保ちつつ組織をつくるための心がけ

テックカルチャーがある企業とない企業の違いテックカルチャーというと、いわゆるアメリカ西海…

quvo
3年前
66

PMFから事業化へ~200以上の医療機関へのカスタマーサクセス基盤をゼロから半年で構築…

こんにちは、UbieでBizdev / Customer Successをやっているhassyと申します。 カスタマーサク…

hassy
3年前
58

Ubieに転職して1か月のBizDev社員が、結局転職して良かったのかを振り返る (妻への報…

はじめまして。UbieのReiです。 医療機関向けSaaSの事業開発(BizDev)を担当してます。 この記…

Rei Fujishima
3年前
36

さようなら、ありがとう Google。 坂の上の坂は Ubieで よさそう

さようなら、ありがとう、Google 声の限り昨年12月末まで、子どもならば小中高校を終えるほど…

Shinji Hondo
3年前
212

元戦略コンサルのパートナーがUbieで得心したテックベンチャーの本質

Ubie株式会社の"SAM"こと、大原聡です。 私は、30年あまりにわたるキャリアの大半をグローバ…

大原聡
3年前
96

スタートアップにおけるBizDevの働き方~「何でもやる」は間違い?~

こんにちは、UbieでBizDevをしている細川(@sh____hs)と申します。 このnoteはなに?スタートアップのBizDev、言葉は聞いたことあるけど具体的にどんな働き方をしているの?と疑問を持つ人も多いと思います。ぼくもそうでした。 このnoteでは実際に働いてみて分かった、スタートアップにおけるBizDevの働き方と、「何でもやる」けど「何でもやらない」ことの重要性、そしてBizDevが力を発揮しやすい組織の仕組みについて、思う所を纏めてみました。 こんな人に

「カルチャーフィット採用」と真剣に向き合い続け編み出した、情報発信と見極めのコツ…

こんにちは、Ubieのsonopyです。 Ubieは創業4年弱の医療AIスタートアップです。カルチャーに極…

sonopy@Ubie
3年前
189