Rei Fujishima

医療AIスタートアップのUbie(ユビー)で事業開発・プロダクト開発ををやってます/ …

Rei Fujishima

医療AIスタートアップのUbie(ユビー)で事業開発・プロダクト開発ををやってます/ Ubie Discovery/ AI受診相談ユビー〜症状から病気をチェック〜 https://ubie.app

最近の記事

チャーン防止だけ考えていた人間が、0→1開発に移って認識したUbieのアセット

自己紹介こんにちは。UbieでBizDev(事業開発)をやっているReiです。 早いもので前回入社ブログを書いてから3か月が立ちました。 https://note.com/sukisukiosake/n/n370620085d97 入社当初はCustomer Success (チャーン防止・SaaSメトリクス整備)を担当していましたが、最近は打って変わって0→1フェーズのプロダクト開発に携わってます。プロダクト開発の中でも、”フロントマン”という0→1フェーズの顧客課題の探

    • Ubieに転職して1か月のBizDev社員が、結局転職して良かったのかを振り返る (妻への報告もかねて)

      はじめまして。UbieのReiです。 医療機関向けSaaSの事業開発(BizDev)を担当してます。 この記事はいわゆる入社エントリーです。 私が転職活動中(2020年10月)にUbieを選んだ当時の意思決定が、 結局正解だったのかを振り返ろうと思います。 想定読者は下記の通りです。 ・転職をなんとなく考えているが、Ubieのことをまだ知らない方 ・Ubieを知ってはいるが、スタートアップへの転職は選択肢にない方 ・約100名いるUbie/UAC社員 ・私の妻 個人

    チャーン防止だけ考えていた人間が、0→1開発に移って認識したUbieのアセット

    • Ubieに転職して1か月のBizDev社員が、結局転職して良かったのかを振り返る (妻への報告もかねて)