見出し画像

レーシック受けて10年以上経ちました

40代もミドルにさしかかるゆあこです。

数年前からピントが合いにくくなってきました。
そんなお年頃・・・😂

視力といえば、ずっと昔にレーシック手術を受けたので、
その後の話を書こうと思います。

レーシック手術後、12年経った今

✅トラブルなし
✅視力低下なし
✅ドライアイが気にならなくなった
✅疲れ方は同じ
✅にじみは治らないけどすぐに慣れた
✅老眼はちょっと早い😑

こんなかんじです。

視力は手術直後から、
両目とも1.5をキープしています。

めっちゃ見えます。

わたしは夜の時間帯に手術を受け、
旦那に迎えに来てもらって、
当日は目を開けることなく寝ました。

そして、翌朝起きると、
世界に輪郭が戻っていました。

あの感動は今でも忘れません。

画像2

幸い、その後もなんのトラブルもなく。

ドライアイがひどいのも悩みでしたが、
コンタクトを使わなくなったので、とても楽です。

ただ、疲れ目は別ですね。

とくに最近は、

一日中PCと向かい合ったり
スマホ触ったり
お風呂の時も本読むし

目を酷使しすぎで、朝スマホを見るのがちょっと辛いです。

余談ですが、わたしが疲れ目の救世主にしてるのが
こちらです。

目を閉じてもシパシパする、目がじんわり痛い時、
寝る前にこれやっとくと、翌朝とっても楽です!

にじみは、レーシックの副作用としては有名で、
夜の信号機や、コンビニの看板、車のヘッドライトなどの色が
ちょっとにじんで見えます。

イメージとしてはこんな感じです。

画像1

もちろん実際は、ここまでひどくないです。
それに、手術前にどんな風に見えてたか
覚えてないので、わたしの場合は特に気になりません。

老眼については、レーシックと関係あるのか
分かりませんが、わたしは早かったです。

今年44歳になりますが、
2年くらい前から
ちょっとピント合わないな、と感じ始めました。

まだ、老眼鏡は必要ないですが😅

結論:

視力矯正用品のランニングコストと、
矯正しなくても見える快適さを考えたら、
レーシック手術はおススメです。

ただし、見たくないものも見えるようにはなります😣
(積もったホコリ、落ちた髪の毛、小さな虫など)

また、怖い後日談や手術失敗という話も聞きますので、
興味のある方は、事前にきちんとリサーチしてくださいね。

ご加入の医療保険によっては手術給付金がもらえたり、
キャッシュバックなどを行っているクリニックもありますよ。

読んでいただいてありがとうございました💞

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?